京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:61
総数:629111
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年生のページ 水遊び

6月22日(月)
今年度,初めての水泳学習です。今日は,昨年度,学んだ学習のルールの確認等をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ ひっ算

6月19日(金)
算数の時間に「たし算とひき算のひっ算」を学習しています。今日は,たし算のひっ算の仕方を話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 発表

6月18日(木)
国語の時間に「スイミー」を学習しています。今日は,スイミーの感想を発表していました。発表する態度・聞く態度が,とても素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 体育

6月17日(水)
体育の時間に「てつぼうあそび」を学習しています。写真は,鉄棒の練習後のふり返りをしています。
画像1
画像2

2年生のページ 身体計測

6月16日(火)
身体計測の日です。身体計測の前に保健室の先生より,虫歯についてのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 漢字のひろば

6月15日(月)
国語の時間に「漢字のひろば」の漢字練習をしていました。集中して漢字練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 草抜き

6月15日(月)
2年生が,「里むすめ」の周りに生えている雑草を抜いてくれていました。「里むすめ」も周りがスッキリとして気持ち良さそうでした。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ スイミー

6月12日(金)
国語の時間に「スイミー」を学習しています。今日は,先生が物語を「ダウト」読みをしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 鉄棒

6月11日(木)
体育の時間に「鉄棒」を学習しています。今日は,子ども達それぞれの課題に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

6月10日(水) スイミー

画像1画像2
 2年生は子ども達に人気のお話「スイミー」の学習を進めています。大きなまぐろから自分一人だけ逃げ切れたときのスイミーの気持ちについて伊藤先生が「一匹だけ逃げ切れてやったーと思ったんだね。」というと,子ども達は「違う。それはおかしい」と反論。教科書の文をもとにスイミーの気持ちを読み取ることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 卒業式

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp