京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:59
総数:628981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年のページ 遠足情報29 無事帰ってきました

5月28日(水)

 午後2時50分,1年生に続いて無事学校に帰ってきました。お疲れ様!
画像1

2年のページ 遠足情報19 木陰でお弁当

5月28日(水)

 木かげでグループごとにお弁当!
 先週は、教室でお弁当でしたが、やっぱり緑の中で食べるお弁当は最高です!

画像1
画像2
画像3

2年のページ 遠足情報15 植物園は広いなあ

5月28日(水)

 植物園の中は広いです。みんなで散策するのが楽しいです。お昼前にもうひと踏ん張りです。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 遠足情報12 歩き回っています

5月28日(水)

 お昼までに植物園の中を歩き回っています。疲れ知らずの子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 遠足情報8 植物園につきました

5月28日(水)

 2年生も植物園に予定の時間に到着しました。元気に歩いています。
画像1
画像2

2年のページ  遠足情報3 植物園にいざ出発

5月28日(水)

 2年生は,出発前にみんなでかけ声をかけて出発です。植物園で楽しいオリエンテーリングを行います。
画像1
画像2
画像3

2年のページ  「カタカナ」&「長さ」の復習です

5月27日(火)

 今日の学習は1組も2組も復習でした。算数では「長さ」のまとめで「ものさし」を使って長さをはかったり,国語の学習で,「ひらがな」を瞬時に「カタカナ」に書きなおす学習をしました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ  どうぶつマラソンがんばってます

5月26日(月)

 学習発表会の「どうぶつマラソン」の練習をがんばっています。今日は,舞台を想定して教室で練習しました。
 とても物語の内容がおもしろく,子どもたちもノリノリで練習しています。
画像1
画像2
画像3

2年のページ  歌(学習発表会)の練習です

5月22日(木)

 合同音楽で,学習発表会で披露する歌の練習をしました。とても軽快な楽しい曲です。子どもたちも喜んで歌っていました。
画像1
画像2

2年のページ 楽しいお弁当!

画像1
「先生、お弁当を見て、見て!」ととっても楽しみにしていました。
今日は、みんなでまるくなって、いただきます!
お家の人のがんばりが、子どもたちを笑顔にしているのですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 学校安全日 ALT
3/19 平成26年度給食終了 卒業式リハーサル 卒業式前日準備
3/20 卒業式

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp