京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:23
総数:628783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年のページ 算数&国語の交換授業

2月12日(木)

 算数では,100cmをこえる長さの学習をしていました。
画像1
画像2

2年のページ 算数&国語の交換授業

2月12日(木)

 2年生は,教科の交換授業に取り組んでいます。今日は担任が入れ替わって,国語と算数の学習をしていました。

 交換授業は,集中力が増すようで,1組も2組も意欲的に学習していました。
画像1
画像2

2年生のページ 算数

1月5日(木)
2年2組では,算数の時間に「100cmをこえる長さ」を学習しています。今日は,1mはどれくらいか予想してみんなで考えていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 生活

1月5日(木)
2年1組では,生活科の時間に「あそんでためしてくふうして」を学習しています。今日は,新しいルールを作ってたり,工夫したりして遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 作品展鑑賞

2月4日(水)

 2年2組が作品展の鑑賞にやってきました。

 みんな鑑賞メモを持って,上手だなあと思った作品をメモっていました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 参観授業7

2月3日(火)

 1組は,旋律の繰り返しに気をつけて,曲の様子を思い浮かべながら聴きました。
画像1
画像2

2年のページ 参観授業6

2月3日(火)

 2年生の参観授業は音楽でした。2組は「音楽時計」の曲を聴いて曲の感じを話し合いました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 クラブ エコライフチャレンジ5年
2/17 学校安全の日
2/18 食育6ー1
2/19 学校保健委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp