京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:65
総数:629712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

2年生のページ 遠足の確認

11月4日(火)
2年2組では,7日(金)に行われる遠足についていろいろと確認していました。当日,雨天の場合もお弁当は,用意してください。遠足は,14日(火)に延期です。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 元気な歌声

11月4日(火)
2年1組では,音楽の時間に「ラララ歌おう」「やおやのおみせ」などの歌を元気な歌声で歌っていいました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ

10月31日(金)

  今日も2年生はがんばっています。1組は音楽の時間に元気いっぱい大きな声で歌っていました。2組は,先生が来る前に,自分たちでプリント(自主)学習をがんばっていました。
画像1
画像2

2年のページ 焼いもパーティー 2

10月29日(水)

 みんなでワイワイ楽しくおしゃべりしたりしていると,焼いもができあがりました。熱々でやわらかく,あまいあまい焼いもに大満足!
 みんなでおいしくいただきました。1つで足りずに2つ3つ食べる子どもたちもいました。
 夏休みから,ずっとお世話していただいていた浦上さんや食いしん坊の校長先生も加わり,楽しい時間を過ごしました。

 今日の焼いもパーティーには,収穫したさつまいもの1/3も使っていません。残ったさつまいもは,子どもたちがおうちに持って帰ります。
 ご家庭でもおいしいさつまいも料理を作ってあげてください。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 焼いもパーティー 1

10月29日(水)

 運動会前に収穫した「さつまいも」を使って,今日は焼いもパーティーをしました。

 一つ一つていねいにアルミホイールに包んで,炭火を使って本格的に焼きました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ かけ算

10月28日(火)
算数の時間に「□かけざん」を学習しています。今日は,かけざんの計算・解き方の学習などの学習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 明日は力いっぱい走ります

10月24日(金)

 1年生と合同練習を終えたあと,徒競走50mの練習をしました。

 明日は,力いっぱい走ることを約束します。
画像1
画像2

ほぼ仕上がりました!

10月23日(木)

 1,2年の団体演技も総仕上げの練習です。
 
 がんばれ1,2年生!
画像1
画像2

2年のページ  ズラもんげー

10月17日(金)

 低学年学年種目「妖怪にたちむかう ズラもんげー」の練習です。子どもたちは,スタートしてすぐに「妖怪ウォッチ」を手にはめて障害を乗り越えて走って行きます。ゴール近くには妖怪があらわれ退治します。
 なかなかおもしろいストーリー性をもった競技です。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 国語

10月15日(水)
2年1組では,国語の時間に「お手紙」を学習しています。今日は,「お手紙」の音読練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
1/4 学校閉鎖日
1/8 朝会 給食開始 午前中授業 登校調べ

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp