京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up4
昨日:50
総数:631373
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

2年のページ  ミニトマトの観察

6月13日(水)

 朝,水やりをがんばっているミニトマトを教室に持ち込んで,じっくりと時間をかけて観察しました。
 みんなかわいいミニトマトの実がついていて大喜びです。お互いに見せあい,観察し合って,まとめていました。収穫して食べられるようになるのは,いつごろかな?
画像1
画像2
画像3

2年のページ 朝の水やり

6月13日(水)

 2年生は,1年生のアサガオのとなりで,「ミニトマト」を育てています。成長が早く,もう2回誘引し花が咲き,実がなってきました。
 トマトの実ができると,子どもたちの水やりも意欲的です。先生に言われなくても,自主的に水やりにきています。
画像1
画像2
画像3

2年のページ ビオトープでヤゴとり

6月7日(木)

 今日は,みんなでビオトープに行って「ヤゴ」とりをしました。生活科でヤゴを観察して,トンボになるまで育てます。
 泥の中からヤゴを見つけると,歓声をあげていました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ  なかまの歌(ダンス)完成!

6月5日(火)

 1,2年生の団体演技「なかまの歌(ダンス)」がほぼ完成し、今日は運動場で通しで踊りました。しぐさがとてもかわいく,しかも,大胆な踊りです。運動会を楽しみにしていてください。
画像1
画像2

2年のページ  さつまいもの苗植えをしました

5月31日(木)

 体育の時間の後,着替える前に畑に行って,みんなでサツマイモの苗植えをしました。
 これから大事に育てて,秋に収穫しスイートポテト作りを計画しています。
 楽しみです。
画像1
画像2

1,2年のページ おみこしリレー

5月29日(火)

 運動会種目「おみこしリレー」の練習をしました。いつもダンスに時間を取って練習していましたが,今日は「おみこしリレー」中心の練習でした。
 4人組のチームワーク,おみこしを担ぐコツなど,練習するごとにうまくなってきています。
 このおみこしリレーのおもしろいところは,ただリレーでおみこしを担いで走るのでなく,紅白玉をどんどん入れていくので,おみこしがだんだん重くなってくることです。
 赤組,白組ともしっかり作戦を立ててがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 長さの学習

5月29日(火)

 算数で「長さ」の学習をしています。今日は「ものさし」について特徴を発表し合い,cmやmmについて覚えました。

 この時期に,しっかり理解しておかないと,後で困ります。がんばって繰り返し練習をして,長さの学習をマスターしてほしいです。
画像1
画像2

1,2年のページ 走って・まわって・ジャンピング&なかまの歌

5月28日(月)

 今日は,運動場いっぱい使って,運動会の練習をしました。

 個人走「走って・まわって・ジャンピング」と団体競技「おみこしリレー」の前に踊るダンス「なかまの歌」の通し練習をしました。
 とても暑い日になりましたが,最後まで子どもたちはがんばっていました。
画像1
画像2

2年のページ  ミニトマトの植えつけ

5月25日(金)

 延び延びになっていた、ミニトマトの植えつけをしました。今春までチューリップを育てていた植木鉢を再利用して栽培します。

 最初は土作りからはじめました。2種類の土を混ぜて,そして,少し伸びすぎていた苗を急いで植えました

 すぐに支柱を立てなければならないぐらい苗が成長していて,茎が折れないように慎重に植えました。
画像1
画像2
画像3

1,2年のページ  なかまたちの歌に合わせて!

5月25日(金)

 運動会のダンスは「なかまたちの歌」という曲に合わせて踊ります。今日は二人組の部分の練習をしました。
 おしりを合わせて,うではきん肉ポーズは,なかなかおもしろくてかわいいです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 放課後まなび教室
6/14 プール清掃
6/15 4年社会見学(清掃工場)放課後まなび教室 支部PTA懇親会
6/17 わんぱく相撲京都大会
6/18 1,2年水遊び開始
6/19 伏見東支部10校授業研究会 1年生活科公開授業
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp