京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:71
総数:630086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

2年・3年のページ 運動場は低学年が独占!

1月27日(金)

 中間休みの運動場は2年・3年生が独占して,サッカーをしています。今日は4年〜6年生が音楽鑑賞でいないので,低学年の天下です。
 先生も一緒に運動場いっぱい使って遊んでいました。1年生はいつものようになわとびを中庭でしていました。
画像1
画像2

2年のページ  男女平等!

 昨日,人権学習の取組で「男女平等」について学習しました。

 最初に子どもたちにアンケートを取りました。そしてその結果から男女平等についてみんなで意見を交換しました。
画像1
画像2

2年のページ  跳び箱運動

1月23日(月)

 1年生が運動場でリレーをしている時に,2年生は体育館で「跳び箱」をしました。

 体育館のは寒風は吹いてはいませんが,冷蔵庫の中のように冷え切っていました。みんなで大きなかけ声をかけながら,時間をかけてアップしてから「跳び箱」を跳び始めました。
 以前見た時に比べ,ずいぶん上達しているように思いました。怖がって跳べない子どもがいなくなっているようです。
 さらに目標をあげて,全員が跳びこせるようにがんばります。
画像1
画像2

週末の下校指導はしっかりと!!

1月20日(金)

 週末の下校指導は,少し長めです。担任からいろいろ注意があるようです。
 
 担任は,やはり子どもたちの週末の過ごし方が気になるようです。学校行事や地域行事が入っていない土日は,2日間子どもたちの顔を見られません。元気に安全に過ごしてほしいという願いが少し長めの注意になっているようです。

 昨日もアルプラザのゲームコーナーで高学年の子どもたち(本校の児童かどうかは??)が注意を受けているようです。休日もしっかり学校の決まりを守って,安全に過ごしてほしいものです。
画像1

2年のページ  紙はんがの完成!

1月19日(木)

 待ちに待った「紙はんが」刷りをしました。子どもたちが画用紙をはり合わせて作った作品にローラーでインキをつけて刷りました。4人の先生にお手伝いしてもらってがんばりました。
 先生たちは,手や服がインキまみれになって悲鳴をあげていました。でもとても動きのある作品ができました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ  いい雰囲気です

1月18日(水)

 2年の教室をのぞいてみれば,みんないい顔で授業を受けています。意欲的に発表もしています。先生と子どもたちの心が一つになって,授業が進んでいます。いい雰囲気です。
画像1

2年のページ なわとび学習

1月16日(月)

 体育でなわとび学習がはじまっています。前跳び,後跳び・・・。なわとびを跳び出すと,すぐに体が温まってきます。
 元気な2年生は,体操服一枚の薄着で元気に跳んでいます。
画像1
画像2

2年のページ  なわとびブームかな?

1月13日(金)

 中庭では,以前から1年生が毎日なわとびをして遊んでいましたが,最近,2年生もなわとびをはじめたようです。
 体育でなわとびの学習が入ってきたので,意欲的に練習しはじめたようです。なわとびブーム到来のようです。
画像1

テストに集中!

12月22日(木)

 冬休み前に,どの学年も教科の各単元のまとめのテストをしています。最後のテストだということで,子どもたちもいつも以上に集中して取り組んでいます。
 冬休みの復習(宿題)もがんばってほしいです。
画像1

2年のページ 感想文ってむずかしいなあ!

12月20日(火)

 国語で,感想文を書く勉強をしています。本を読んで,自分の思ったことや感想を書けばいいのですが,これがなかなか難しいのです。

 今日は,なんと担任の先生以外にも,空いている先生方4人が入っていただいて,計5人の先生で,子どもたち個々にアドバイスをしていました。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 児童集会 10校PTA人権研修(家庭教育学級) 給食週間
1/31 全校百人一首大会

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp