京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:58
総数:629831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

2・3年のページ  最後の学習会

7月30日(金)

 2年生も3年生も今日で学習会が終わります。1年生同様,児童館の行事と重なり,参加は少なかったですが,涼しい教室で集中して勉強ができました。
 来週は4日(水)に2年生も3年生も登校日があります。元気な子どもたちの顔を見たいので,用事のない人は,必ず登校してくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年のページ 学習会

7月24日(金)

 1組も2組も暑い中,子どもたちは学習会に参加して,涼しい教室で勉強しました。
画像1
画像2

2年のページ プール学習最高!

7月16日(金)

 今日は,むしむし暑く,気温も33度まで上昇しました。大人でも水に入りたい気分になります。そんな中,2年生はプールでたっぷり楽しみました。プール学習も来週火曜日で終わります。でも夏休みに入ってからもプール開放はありますので,積極的に参加してほしいです。
画像1

2年のページ  授業研究会

7月2日(金)

 今日は午後から,授業力向上のための授業研究会がありました。全教職員の参観の下で,2年生は国語の「スイミー」の学習をがんばりました。
 授業の中で子どもたちはペアートークをして自分の考えを発表していました。
画像1
画像2

1,2年のページ  合同水泳学習

7月1日(木)

 1年2年が一緒にプールに入りました。大きなプールですので,2学年が入っても大丈夫です。たくさんの先生と一緒に泳ぎの練習をしました。そして,最後にお楽しみの「水中宝探し」をやりました。1,2年仲良くはしゃいで,宝物をいっぱい拾っていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 作品展
2/9 作品展
2/10 作品展最終日 授業参観・懇談会 銀行引き落とし日
2/11 建国記念日(祝日)
2/14 読書週間 夏時間に変更

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp