京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:106
総数:628032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年のページ  掲示版が変わりました。

1月26日(火)
 2年生の掲示板が新しくなりました。国語で勉強した「本のしょうかい」文が記事してあります。みんなていねいに仕上げています。
画像1

2年のページ 京都・美の教育展に出品

 2年1組は,授業中取り組んだ絵画を京都造形教育研究会主催の「京都・美の教育展」に子どもたち全員の絵画を出品しました。
 23日(土)24日(日)に京都会館向いの「日図デザイン会館」で展覧会があり,多くの子どもたちや保護者の参観がありました。
 本校では,全学年共通で学力向上に向けての取組をしていますが,各クラスのオリジナリティーも大事にしています。担任と子どもたちが一つになって,いろいろな取組でがんばっています。
 
画像1
画像2

2年のページ  五色百人一首大会

 2年2組は1年間を通して,「百人一首」を朝の学習時間に取り入れています。
子どもたちは,すっかり百人一首の魅力に取りつかれて,意欲的に取り組み,ほぼ読み札を覚えているそうです。
 1月23日(土)に京都府五色百人一首大会が開かれ,参加を希望した子どもたちが出場しました。この大会は学年関係なく無差別で五色に分かれて行われます。
 その中,緑の部で本校の2年男児が何と2位になる活躍をしてくれました。場慣れしている6年生に勝っての2位ですから,感動的だったそうです。
 3月に福知山市で予定されている近畿大会にも出場が決まりました。おめでとう!
画像1
画像2
画像3

2年のページ  フッ化物洗口!

 1月22日(金)
 本校では数年前から,フッ化物洗口をずっと続けています。虫歯予防のため子どもたちは朝の時間を利用して,オリジナルのBGMが流れている間,グチュグチュうがいをしています。
画像1

2年のページ 馬頭琴演奏会

 1月19日(火)
 
 国語で「スーホーの白い馬」というモンゴルの民話の学習をしています。モンゴルの伝統楽器「モリンホール(馬頭琴)」の由来にまつわる物語です。
 大変有名なお話で,2年生の国語の教科書にずっと昔から教材として使用されています。
 今日は,馬頭琴奏者でモンゴル人のタイピンさんを学校にお招きして,スーホーの白い馬の舞台になった,モンゴルの草原での生活のお話や民族服を着て「馬頭琴」の生演奏を聴かせていただきました。こんな経験は,めったにできることではないので,子どもたちは感激していました。
画像1
画像2

2年のページ  紙版画!

画像1
 1月13日(水)
 2月の作品展に向けて紙版画作りがはじまっています。動物をテーマに下絵を描いています。子どもたちは図鑑や絵本を参考にして,好きな動物を描いています。
 
画像2

時間をまちがえちゃった!

 1月9日(土)
 今日の「たこつくり・たこあげ」は10時30分からですが,時間を間違えて9時にきてしまった1〜3年生の子どもたちが待ち時間を利用して,図書室で学習会をしました。復習プリントをやり終えると,その場で先生に○をもらい,いろいろと絵も描いてもらってにこにこ笑顔で学習しました。
 さあ、これからお目当ての「たこつくり」にがんばります。
画像1

2年のページ  心新たにがんばろう!

 1月7日(木)
 新年早々,2年生は朝会の態度がよかったので,教頭先生からほめられました。そして,教室に戻ってからの席かえに歓声があがり,気を引き締めるための持ち物点検もありました。今年も2年生はがんばります。
画像1
画像2

2年のページ 12月の掲示板紹介

画像1
人権月間に合わせて,人権ポスターを描きました。

2年のページ  今日も勉強がんばっています。

12月2日(水)
 給食の後の午後からの授業は,おなかがふくれて眠たくなる時ですが,2年生は授業に集中しています。みんなが意欲を持って取り組める授業を,いつも担任の先生は考えています。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/6 土曜学習会
2/8 委員会活動   作品展(〜10日) 中間マラソン開始
2/9 授業参観・懇談会   6年日本料理に学ぶ・食育授業公開

学校だより

学校評価

おしらせ

わたしたちのやくそくについて

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp