京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:19
総数:629888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

1年 国語科

 丁寧な字を書くために,姿勢とえんぴつのもち方にも気を付けています。
画像1
画像2
画像3

1年 図画工作科

 『のってみたいないきたいな』
 乗ってみたいもの,行ってみたいところをイメージして絵にしました。
画像1
画像2
画像3

1年 算数科

 100より大きい数の表し方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年 算数科

 数字ブロックを使って100までの数を学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年 醍醐西タイム

 醍醐西タイムに向けて練習をしています。発表で使う映像に合わせて台詞を読みました。
画像1
画像2
画像3

1年 食に関する指導

 野菜のひみつについて学習しました。クイズで楽しく野菜について学習した後,野菜の役割について学習しました。
画像1
画像2

1年 学級活動

 醍醐西タイムに向けて練習を進めています。
画像1
画像2
画像3

1年 算数科

 大きな数の学習をしています。
 10のまとまりを使って,表すことができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

1年 体育科

 『体ほぐし』の運動をしました。寒い中ですが,みんな元気いっぱい学習しています。
画像1
画像2
画像3

1年 道徳

 おはなしを読み,登場人物の気持ちをみんなで考えました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp