京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up33
昨日:62
総数:629603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

1年 国語科

「くちばし」の音読をしました。先生の後に続いてリズムよく音読しました。
画像1
画像2

1年 図書

 図書館で,先生に読み聞かせをしてもらった後,本を選んで借りました。たくさん読んで,いろいろなお話にふれてほしいと思います。
画像1
画像2

1年 休日参観 国語科

「おばさん」と「おばあさん」など,伸ばす音を正しく書く学習をしました。
画像1
画像2

1・2年 遠足

地下鉄にのって帰ります。
画像1
画像2
画像3

1・2年 遠足

 温室へ向かいます。
画像1
画像2

1・2年 遠足

 植物園のなかに隠れている文字を探しています。なかなか見つからず、苦戦中です…
画像1
画像2
画像3

1・2年 遠足

 植物園について、ポイントラリーがスタートしました!
画像1
画像2
画像3

1年 音楽科

 メドレーで歌を歌ったり,拍を感じながら名前遊びをしました。
画像1
画像2

1年 国語科「はなのみち」

 音読発表会をしました。
みんな緊張しながらも大きな声でがんばって発表しました。
画像1
画像2
画像3

1年 体育科

 みんなで並ぶのも上手になりました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/1 朝会,視力・色覚検査1年・3くみ
10/2 視力検査2・3年
10/3 視力検査4・5年
10/4 視力検査6年
10/5 運動会前日準備・運動会委員会
10/6 運動会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp