京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up26
昨日:33
総数:632074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

1年のページ 遠足3

10月18日(金)

これからグループで宝ヶ池を一周します。

まずは秋見つけです。
北にある宝ケ池は,醍醐より秋が深まっているようです。

ドングリや真っ赤に色づいた葉っぱなどを拾っています。
画像1
画像2

1年のページ 遠足2

10月18日(金)

1年生も宝ヶ池公園に到着しました。

なんとなんと,子どもたちであふれかえっています。
遠足シーズンとはいえ,いったい何校が来ているのでしょうか?

他の学校に負けないように楽しみます!
画像1

1年のページ 遠足1

10月18日(金)

地下鉄醍醐駅で,醍醐小学校と北醍醐小学校、そして
醍醐西小学校の2年生と一緒になりました。

マナー良く,静かに電車を待っています。

それではいってきまーす!
画像1

1年のページ  たし算のまとめ??

10月17日(木)

 たし算のまとめでがんばっています。文章問題を自分で作れるようになっています。

 そして,どれだけ理解できたか?まとめのテストにも挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

1年のページ 初めての通知票

10月11日(金)

 5時間目に通知票をもらいました。

 1年生の子どもたちにとって,初めての通知票です。

 半年間がんばってきたこと,大きく成長したことが通知票に書かれています。

 ワクワク・ドキドキ,子どもたちは,いつもより大きな返事をして,もらっていました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ  中間休みの過ごし方?

10月9日(水)

 今日は,台風24号の影響で,朝から雨が降り,中間休み運動場で遊べませんでした。

 1年生の教室をのぞいてみると,ねん土や計算カードで,みんなかしこく遊んでいました。
 しっかり先生のお話を聞いて,きまりを守れる1年生です。
画像1
画像2

1年のページ いきものだいすき!

10月8日(火)

 生活科で「いきものだいすき」の学習をしています。

 この学習は,身の回りの動植物に興味をもって接し、進んで観察したり育てたりしながら、生き物を大切にしようとする態度を育てるとともに、自然とかかわる楽しさを感じ取ることができるようにすることを目標にしています。

 今日は,学校のうさぎ小屋に行って,6羽のうさぎたちとたわむれました。子どもたちは,うさぎにさわったり抱っこしたりで,うきうき,のりのりでしたが,うさぎたちは,迷惑そうに逃げ回っていました。(笑)
 
画像1
画像2
画像3

1年のページ おにぎりやチューリップで楽しく勉強!

10月8日(火)

 1年生は,算数で「けいさんのしかたをかんがえよう」という学習をしています。子どもたちにとっては,少しややこしい単元です。しっかり理解しておかなければ,後々大変苦労しますので,先生はいろいろ工夫して授業を進めています。

 1組は「おにぎり」2組は「チューリップ」を提示して,子どもたちが意欲的に楽しく学習できるように取り組んでいます。
 
画像1
画像2

1年のページ けいさんのしかたをかんがえよう!

10月4日(金)

 くるまが8だいとまっています。3だいくるとあわせてなんだいになりますか?

 8+3=?  3+8=?  

 にいさんはくりを7こもっています。いもうとは5こもっています。 あわせてなんこになりますか?

 7+5=?  5+7=??

 さてさて,どっちの式がいいのでしょうか??

 こんな問題を今がんばっています。みんなしっかり理解してほしいな!
画像1
画像2

1年のページ  お話の絵をがんばっています

10月2日(水)

 1年生は絵を描くのが大好きです。夏休み明けからもう3枚目の絵に取りかかっています。
 お話の絵です。1組と2組で選んだ本はちがいますが,みんな本の世界,絵の世界に入り込んで描いています。
 パスで力強くぬっています。お話の絵もきっと力作ができると思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 朝会 委員会活動
2/4 校内作品展〜2/6
2/5 授業参観・学級懇談会
2/7 エコライフチャレンジ5年
2/8 土曜学習会(全学年)
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp