京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:66
総数:627808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

1年のページ くっつきの「は」

6月30日(木)

 国語で,くっつきの「は」を勉強しています。○○は,〜は,など,「わ」でなくて「は」を使うことを,頭(考えて)と目(見て)と手(書いて)と口(読んで)を使って覚えていきます。
 1年生にとっては,とても大事な勉強です。
画像1

1年のページ  緑のカーテンを観察

6月27日(月)

 生活科の時間に「緑のカーテン」の観察をしました。

 「緑のカーテンって何?」からはじまり,「沖縄アサガオ(ヘブンリーブルー)」や「ゴーヤ」のツルがのびて日蔭を作っていることを知りました。
 「ゴーヤ」は,結実しているものもあり,「これ食べられる?」などと子どもどうしで話がはずんでいました。
画像1
画像2

1年のページ  おむすびころりん

6月24日(金)

 国語で物語文の勉強がはじまっています。

 有名な「おむすびころりん」です。登場人物の様子や気持を考えながら勉強していきます。
 たのしく勉強するためには,何度も何度も音読することが大事です。
画像1

1年のページ  アサガオに支柱を取り付けました

6月17日(金)

 みんなで育てている「アサガオ」が大きくなってきました。中にはツルがのびはじめている人もあります。
 今日,みんなで支柱を取り付けました。最近の支柱は簡単で,広げて穴に入れたらOKです。全員がつけ終わるのにわずか5分たらずでした。
画像1
画像2

1年のページ  運動会の絵が掲示されました

6月15日(水)

 先日の運動会の絵が出来上がり,階段掲示板や教室にはりだされました。どの絵も力作ぞろいです。
 1年生の子どもたちにとって,初めての運動会でしたので,いい思い出として残っているのでしょうね。
画像1

1年のページ  初めてのプール学習・水遊び2

6月14日(火)

 今日は水深が50センチ程度で浅かったので,だれ一人水を怖がる子もなく楽しみました。今週は,水慣れ期間で水遊びが中心ですが,来週からは,水泳学習に切り替えて泳ぎの練習に入っていきます。
画像1
画像2
画像3

1年のページ  初めてのプール学習・水遊び

6月14日(火)

 今日は,水温も上がりいいお天気でプール日和になりました。

 1年生にとっては初めてのプール学習になりました。

 1時間目の教室で先生から,注意事項を聞いてからプールに行きました。表情はワクワク・ドキドキでした。

 腰洗い槽→シャワー→そして,先生の合図に従ってプールに入りました。

 「きゃー冷たい!」「気持ちいい!」と叫んで,笑顔いっぱいの楽しい第1回目のプール学習になりました。
画像1
画像2

1年のページ  今日も5時間目まで勉強しました

6月13日(月)

 月曜日は5時間授業です。土日の休み明けですが,子どもたちはだらけることなく最後までがんばりました。
 授業終了後,先生が「帰りの用意をしましょう!」と言うと,短時間でさっと帰る準備ができるようになっています。
 4月当初は,帰りの用意に10〜15分かかっていたのですが,今じゃ,5分以内に全員ができるようになりました。
 その後,きちんと「帰りの会」をして1日の反省をして元気いっぱい「さよなら」をし帰れるようになっています。

 明日は,初めての「プール学習(水遊び)」があります。楽しみですね。

 
画像1
画像2

1年のページ  学校たんけん

6月10日(金)

 3校時に生活科で「学校たんけん」をしました。放送室やコンピュータ室など,「特別教室オリエンテーリング」をグループでしました。多くの特別教室には,ひらがなが一字がはってあり,すべてをまわると一つの言葉になります。
 子どもたちは,目をらんらんと輝かせて回っていました。
画像1
画像2

1年のページ 「歯磨き指導」

画像1
画像2
6月9日(木)
 
 今日は,歯みがき巡回指導がありました。歯科衛生士の永田先生に来ていただき,むし歯になりやすい食べ物やなりにくい食べ物についてや,歯ブラシの持ち方や磨き方の基本を教わりました。
 クイズをまじえての楽しい話に子どもたちも熱心に応えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 平成24年度 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp