京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up50
昨日:62
総数:629620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

3.4年生 100m走

ハードル走に続き,100m走の練習もしました。

3年生は,初めてセパレートコースに挑戦です。
画像1
画像2
画像3

3くみ 国語科

今日は『有』の漢字を学習しました。昨日学習した『無』と関連づけながら、学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

3くみ 落ち葉の掃除をしたよ

落ち葉の掃除をしています。みんなのおかげで、中庭がとってもきれいになりました!
画像1
画像2
画像3

3くみ タブレットを使って

画像1
 タブレットを使って,「出欠の記録」を提出する操作を練習しました。

 タブレットを持ち帰るにあたって,色々な機能を使いこなせるように

 授業の中でタブレットを積極的に使っています。

夏休みわくわく体験活動 8

 みんなで「いただきます☆彡」

 しっかり食べて,午後からの活動も楽しみましょうね(^^♪
画像1
画像2

夏休みわくわく体験活動 4

 池の中には何がいるかな?

 そっとのぞいてみると…

 あっ!魚が泳いでいたよ(^_^)

 何の魚かな?調べてみよう☆
画像1
画像2

3くみ 朝の会

週末にあったことをみんなの前で話しました。

質問をしたり,それに答えたりしながら友だちのことをよく知っていきます。
画像1
画像2
画像3

3くみ 7月に向けて

7月の掲示物の作成中でした。

何ができ上がるのかな?
画像1
画像2

3くみ 大きくなあれ!

畑でぐんぐん育っているのは,おくらやキュウリです。

じゃがいもは,昨年の種イモがのこっていたのかな。

大きくなあれの気持ちを込めて,水をあげています。
画像1
画像2

3くみ 音楽科

リズムあそびをしました。自分でリズムを考えて、手拍子を打ちました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp