京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:58
総数:629832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3くみ 算数科

それぞれの課題に応じた算数の問題にチャレンジしています。計算のスピードがどんどんはやくなってきました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 図画工作科

画用紙で宝箱を作りました。どのように切ったら箱の形になるのかな?工夫しながら作りました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 朝の運動場

ゆっくりと自分に合わせたペースで運動場をジョギングしています。

朝一番に体を動かすと,スッキリしますね。
画像1
画像2
画像3

3くみ 体つくり運動

教室で体つくり運動をしています。今日はリズムにのってみんなでダンスをしました。とても楽しそうに踊っています。
画像1
画像2

3くみ 漢字の学習

3くみのみんなは,難しい漢字の読み方に挑戦です。

リレー形式で,どんどん読んでいきました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 漢字の学習

リレー形式で漢字の学習をしています。

楽しみながらバトンタッチしています。
画像1
画像2

3くみ 体育科

てつぼう遊びをしました。『地球まわり』や『前まわり』などいろいろな技に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3くみ 春のフレンドタイム

3くみのみんなは「春のフレンドタイム」で他校のお友だちとオンラインで交流しました。
画像1
画像2

3くみ タブレットを使って

タブレットを使い「ZOOM」の練習をしました。先生の説明をしっかり聞いて,友だち同士でも教え合っていました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 体を動かそう!

 3くみのみんなは,リズミカルな音楽に合わせて,体を思いきり動かしていました。笑顔で楽しそうに踊っていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp