京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:60
総数:629815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3くみ 生活単元

 畑を耕してから,じゃがいもを植えました。大きくなあれ!
画像1
画像2

3くみ 醍醐西タイム 『みんななかよし』

 『自分もみんなもニコニコ笑顔になる』ことを目標に取り組んできた,『スマイル大作戦』について発表しました。話し合いを通して考え,取り組んできたことについてしっかりと伝えることができました。
画像1
画像2

3くみ 醍醐西タイムに向けて

 リハーサルをした後にふり返りを行いました。「大きな声で言えたけど,スピードが速かった」「台詞はうまく言えたけど動き方を間違えた」などの意見が出ていました。これらを踏まえて当日まで練習を頑張ります!
画像1
画像2
画像3

3くみ 国語科

 自分の好きな詩を読んで書き出しました。
画像1
画像2

3くみ 豆まき大会

 本日,支部校長会がありました。伏見東支部の校長先生たちが鬼になってくれました。子どもたちは豆まき大会を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 醍醐西タイムに向けて

 体育館での練習もがんばっています。みんなに伝わるようにファイト!
画像1
画像2

3くみ 図画工作科

彫った板に絵の具で彩色して,版画を進めていきます。
画像1
画像2

3くみ 算数科

 それぞれの学習を進めています。
画像1
画像2
画像3

3くみ 醍醐西タイムに向けて

 みんなで話し合い,セリフを考えながら練習しています。
画像1
画像2

3くみ 巨匠展に向けて

 巨匠展に向けて作品づくりをしています。未来の自分をイメージして作っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp