京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:60
総数:629772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

3くみのページ 3組の様子

7月2日(木)

今日は、栄養教諭が来られ、4時間目に食育(野菜について)の勉強をしました。
5時間目には、算数すごろくでみんなで盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ それぞれの学習

7月2日(木)
2校時に,それぞれ漢字・ひらがな練習をしたり,図画工作をしたりしていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 種植え

7月2日(木)
生活の時間に,ごうやの種植えをしていました。収穫時期が,待ち遠しいですね。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 3くみの様子

7月1日(水)
算数の時間に個別課題に取り組んでいます。
給食もおいしかったようです。
画像1
画像2

3くみのページ 朝の会

6月30日(火)
朝の会で,今日の予定と学習で使用するものの確認をしていました。今日も一日頑張れ!
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 自由参観日

6月29日(月)

自由参観日では,普段がんばっている様子を見ていただきました。
国語では,漢字の学習や音読しているところを見ていただき,
体育では,お家の人も一緒にフラフープをしました。

画像1
画像2

3くみのページ 科学遊びをしょう

6月29日(月)
理科の時間に「科学遊びをしょう」を学習しています。今日は,なかなか割れないシャボン玉作りをしていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 国語

6月26日(金)
国語の時間に漢字・ひらがな・音読練習をしていました。
画像1
画像2

3みくのページ 早口ことば

6月25日(木)
3くみでは,早口こどばを練習していました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ プール学習

6月24日(水)
3・4時間目はプール学習です。
お天気に恵まれ,広いプールで楽しんでいます。
フラミンゴになって,プールをわたっています。鳴き声も真似してみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 就学時健康診断
11/26 山科川駅伝予備日
11/27 ALT 放課後まなび教室
11/28 学習発表会
11/30 代休日
12/1 歯みがき巡回指導 PTA運営委員会 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp