京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up35
昨日:27
総数:629222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

3組のページ 作品作りを楽しんでいます

1月15日(木)

 毎年恒例の京都市美術館にかざる小さな巨匠展の共同作品作りと,2月の校内作品展の作品作りをがんばっていました。どちらも大きな立体工作です。完成が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3組のページ 小さな巨匠展

1月14日(水)
今日は,小さな巨匠展に向けて池田小学校,池田東小学校のお友だちと準備をする日です。
画像1
画像2
画像3

3組のページ 身体計測

1月13日(火)
 
 朝一番に保健室で身体計測をしました。前回より成長したかな?

 身体計測前に,インフルエンザ予防のお話を聞きました。

画像1
画像2

3組のページ 土曜学習会

1月10日(土)

 少人数で個々の課題をがんばっていました。

 来週から「小さな巨匠展」の合同作品作りもはじまります。みんなはりきっています。
画像1

3組のページ 大そうじ

1月8日(木)

 新年早々,教室の大そうじをしました。ほこりをたてないように,ぬれた新聞紙をばらまいて,はいたり,水拭きしたり,とてもきれいになりました。これから気持ちよく勉強をがんばります。
画像1
画像2
画像3

3組のページ 朝の会

12月17日(水)
朝の会の様子です。毎朝,今日の予定,目標,連絡事項を確認しています。
画像1
画像2
画像3

3組のページ おにぎりつくりに挑戦!

12月16日(火)

 ごはんがたきあがったので,いよいよ「おにぎり」作りです。三角かな俵(たわら)かな?それとも???
 
 楽しそうに作っていました。
画像1
画像2

3組のページ わくわくどきどきのごはんたき

12月16日(火)

 今日は,みんなでおいしいごはんを炊くことになりました。1校時にその準備をしました。
 ご飯を炊いたあと,おむすび作りもします。楽しみです。
画像1

土曜学習会(3組・1年)

12月13日(土)

 休日,朝早くから子どもたちは,がんばって土曜学習会に参加しました。

 
画像1
画像2

3組のページ 研究授業「ももたろうとおにがしま」

12月12日(金)

 「ももたろうとおにがしま」劇遊びをしました。4人とも,登場人物になりきってがんばっていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 学校安全日 ALT
3/19 平成26年度給食終了 卒業式リハーサル 卒業式前日準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp