京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:61
総数:628749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

4組のページ  学級代表は?

4月12日(金)

 今日は朝の時間を利用して,学級代表を決めました。

 学級代表になると,児童会の話し合いに参加しなければなりません。

 今年の4組の学級代表は?? 一人一人意見を出して,話し合いで決定しました。

 「6年生は最後の年だから,学級代表でがんばってほしいです。」

 「みんなをまとめるのは,やはり6年生がいいです。」など,しっかり考えた意見を出してくれました。

 一方,6年生は遠慮して最初は渋っていましたが,みんなからの推薦を受けて,最後は「やります!」と力強く返事をしていました。

 
画像1

4組のページ  よく走りました!

4月10日(水)

 4校時に体育をしました。まずはけじめが大事です。
 あいさつをしてからはじめます。今日は,運動場を3周走った後,50メートル走の記録を測りました。
 久しぶりに走ったので,ちょっとしんどかったです。でも全員最後までがんばりぬきました。
画像1
画像2

4組のページ  朝の会

4月9日(火)

 朝の会で一人一人,1分間スピーチをしました。昨日の出来事をとてもわかりやすく発表してくれました。
 その後の先生のお話も,目を見てしっかり聞いていました。4人そろっていい雰囲気です。

 
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/20 土曜学習5・6年 市P連街頭啓発
4/22 支部育成学級春のレクリエーション
4/23 家庭訪問 第1日目
4/24 全国学力・学習状況調査
4/25 1年生をむかえる会  家庭訪問 第2日目
4/26 家庭訪問 第3日目
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp