京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up27
昨日:50
総数:629187
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

4くみのページ  種まきをしたよ!

5月19日(水)

 4くみの子どもたちも,今日トウモロコシの種まきをしました。「ポップコーン」用のトウモロコシを育てて,収穫したらみんなでポップコーンパーティーをするそうです。楽しみですね。
画像1

4くみのページ  春レクがありました

4月26日(月)
 今日は,朝から池田東小学校まで歩いていき,支部10校のお友達が集まり,春のレクリエーションがありました。
 新しく1年生をむかえての,初めての交流学習です。自己紹介からはじまり,ジャンケンゲームや子どもたちの大好きな「貨物列車」などをして仲良くなりました。
画像1
画像2
画像3

調理実習をしました

画像1
画像2
第一回目の調理実習はホットケーキ作りでした。
三人で力を合わせて、おいしいホットケーキができました。

4くみのページ 授業参観

4月21日(水)
 
 今日は,お休みがいて3人でしたが,最後までよくがんばりました。
画像1

4組のページ 図書館に行って来たよ

おもしろそうな本、興味がある本を選んで読みました
自分たちで、図書館の利用ができるようにどんどん練習したいと思います
画像1
画像2

4組のページ 醍醐寺にいってきました

画像1
画像2
4月8日(木)
さくらの花がとてもきれいにさいていました。
青空にさくらの花がとてもきれいにはえていました。

4組のページ  ぶらんこ遊び

4月8日(木)
 高学年の子どもたちが交流学習に行っている間,低学年の2人は運動場でウォーキングをしたり遊具遊びをしました。
 特にぶらんこ遊びがお気に入りで楽しく遊びました。4組さんの子どもたちは,とってもお話好きです。先生や友達とよくしゃべっています。
画像1

今日から授業です 4組

4月7日(木)
 今日から授業開始です。1時間目の4組は自己紹介からはじまりました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 5年 保育交流(中山保育園)
3/7 朝会 委員会活動
3/8 6年生を送る会
3/10 銀行引き落とし日

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp