京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:71
総数:629106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

4組のページ  野菜のなえを観察しました

4月24日(水)

 4組では生活単元学習で「野菜を育てよう」に取り組みます。
 野菜作りを通して,成長の様子に関心を持ち,生命をもつ生き物を大切にする心を育てていきたいと思っています。
 今日は,今週に植えるナス・オクラ・きゅうり・ミニトマトのなえを観察することにしました。
 子どもたちは,葉の色や形・大きさ・手ざわりなどを観察します。
「先生,葉の色は濃い緑です」「形は剣みたいやなー」「葉の大きさは6センチです」
 高学年の児童は定規やルーペを使って観察しています。
「先生っ!この白い毛のようなものは何ですか?」6年生の児童が,ルーペで葉を観察したときに気づきました。
 ギモンをもちながら学習を進めていくこともとても大切なことです。近々,学校園になえを植える予定です。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 1年生をむかえる会  家庭訪問 第2日目
4/26 家庭訪問 第3日目
4/29 昭和の日(祝日)
4/30 家庭訪問 第4日目
5/1 体力テスト 家庭訪問 第5日目
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp