京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:27
総数:543207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 団地と子犬

 道徳の学習で、「団地と子犬」という教材をもとに、規則について考えました。規則についてみんなで話し合うことで、考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

6年 音楽の学習

 2学期から歌い始めた「Wish〜夢を信じて」は、自信をもって歌えるようになってきて、どちらのクラスでもきれいな歌声が響いていました。「雨のうた」の、リコーダー奏にも取り組んでいます。自信をもって演奏できるように、音楽の授業以外でも練習できるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 水よう液の性質

 理科では、「水よう液の性質」を学習しています。食塩水・炭酸水・アンモニア水・塩酸・石灰水の5種類の水溶液について、見た目・におい・熱した後について比べてみました。薬品を扱うので、いつも以上に気を付けて実験をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年 運動会に向けて

 体育の学習では、「マット運動」に取り組んでいますが、その準備運動をかねて、組体操の1人技の練習をしています。回数を重ねるごとに、みんなの動きがそろってきています。来週からは、「京炎そでふれ!」の練習も始めていく予定です。
画像1
画像2

6年 比とその利用

 算数では、「比とその利用」を学習しています。身のまわりにも、比が使われているところはたくさんあるので、探してみてほしいと思います。
画像1
画像2

6年 運動会係活動

 2回目の運動会係活動を行いました。当日に向けて、役割分担を確認して練習したり、必要な物を作成したりしました。1回目の時より、「もうすぐ運動会だな!」と実感がわいてきたようでした。
画像1
画像2
画像3

6年 マット運動

 体育の学習では、「マット運動」に取り組んでいます。できる技を組み合わせて回ったり、もう少し頑張ればできそうな技に挑戦したりしています。気を付けるポイントを自分で考え、それを意識して技の完成をめざしています。
画像1
画像2
画像3

6年 ナップザック作り

 家庭科では、これからナップザック作りに取り組んでいきます。自分で選んだデザインのナップザックを作り、修学旅行に持って行きます!今回は作り方の説明を聞き、次回からはいよいよ作り始めます。「うまくできるかな?」と、ドキドキしていました。
画像1
画像2

6年 児童朝会

 15日(金)の児童朝会は、保健委員会と代表委員会からの発表がありました。どちらの発表も、生活リズムに関することでした。まずは6年生が良いお手本になれるように、生活リズムを整えていけるといいなと思います!
画像1
画像2

6年 ぼくだって

 道徳で、「ぼくだって」というお話をもとに、「相手を理解する心」について考えました。実際に相手と同じ立場にならないと、相手のことを理解するのは難しいですが、少しずつ相手の気持ちや状況も想像できるようになっていくといいなと思います。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

研究発表の案内

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp