京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up43
昨日:50
総数:547334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 卒業遠足 2016/2/19(金)

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちが楽しみにしていた卒業遠足。朝は,株式会社明治で工場見学。お菓子ができるところを見学し,最後にはお土産までいただきました。
 工場見学を終えると,神戸方面へ。神戸では,クルージングを行いました。40分間神戸の港をクルージングした後,お弁当を食べて,ポートタワーへ上りました。神戸の街を一望し,ガラス張りの地面のところでは,おびえながらも足をドンドンとしている子もたくさんいました。
 そして最後は,子どもたちが一番楽しみにしていた南京町での食べ歩き。事前にどこをまわるのかという計画を立てていましたが,いざ行くといろんなお店に目移りしているようでした。けれど,時間が経てば,あちらでは豚まんをほおばっている子,こちらでは小龍包を食べている子というようにみんな楽しそうに,限られたお小遣いを上手に使いながら南京町で食べ歩きを行っていました。
 今日は一日でたくさんの経験,体験ができ,子どもたちにとっては忘れられない思い出の一日になったのではないでしょうか。さあ,卒業まであと1ヶ月。6年生58名卒業まで全力でゴールにむけて走り抜けます!

一走懸命!!2015/2/10 6年

画像1画像2
10日(水)に長距離走大会が行われました。
今年は小学校生活最後の長距離走大会ということもあり,体育の学習の時のジョギングから一人一人が気合を入れて走る姿を見せていました。
そして,今日の長距離走大会でも自分の出せる力を精一杯発揮し,一生懸命最後まで走ることができていました。

6年 毎朝一生懸命走っています。 2015/9/3(木)

画像1画像2
6年生の子どもたちは,今日も一生懸命朝練で走っていました。走り終えた時には汗をたくさんかき,疲れた表情の中にも気持ちのよさそうな様子を感じます。
 しんどいことほど,やりきった時の達成感は計り知れません。これからも頑張ろう6年生。6年生の戦いはまだまだ続きます。

家庭科 〜エプロンづくり〜

作品完成に向けて取り組んでいます。手縫いかミシンか,それぞれの意向で作業をすすめています。両手のふさがる作業,みんな必死です!!
画像1
画像2

6年 水泳記録会がんばりました。 2015/7/29

画像1
 7月29日(水)に西京極アクアリーナで京都市6年生水泳記録会が行われました。美豆小学校からは,8名の子どもたちがクロールや平泳ぎの個人種目やクロールリレー,混合リレーに出場しました。一人一人が一生懸命泳ぎ,自分の力を出し切った素晴らしい水泳記録会でした。また,自分が泳ぐということにだけ力を注ぐのではなく,男女問わず,友だちが出場しているレースを大きな声を出して応援する姿も見せてくれました。素晴らしいチームワークでした。出場した6年生のみんな,大変良く頑張りました。

6年 科学センター学習 2015/7/7(火)

画像1画像2
 今日は,科学センター学習へ行ってきました。雨が降っていましたが,子どもたちはとてもわくわくしていて元気いっぱい学校を出発しました。
 科学センターに到着すると,学級ごとにわかれて観察・実験学習を行いました。1組は,音の仕組みについての実験を行い,水笛を作って音の高さを調節するなどの体験をしていました。2組は,様々な場所の砂で自分だけの標本作りを行い,その砂を双眼実体顕微鏡で観察したり,試験管グラフを作って観察したりしました。
 1組の子どもたちも2組の子どもたちもとても楽しそうに観察・実験に取り組むことができていました。

6年 くつ下の手洗い実習 2015/7/2

画像1画像2
 今日は,家庭科の学習で洗濯実習を行いました。今回は,自分が朝に履いてきたくつ下を手洗いしました。子どもたちは,とても楽しそうにくつ下の手洗いを行っていました。実習終了後は,子どもたちの口から『こんなに汚れているんだとびっくりした。』という声や,『汚れがとれているのがとてもわかった。』などと感想を述べていました。

6年 修学旅行から帰ってきました。 2015/4/28(火)

画像1画像2画像3
 1泊2日の楽しい旅は,あっという間に終わり,6年生58名は修学旅行から無事に帰ってきました。北淡震災記念公園,渦の道,あすたむランド徳島,淡路島牧場,吹き戻しの里,2日間でたくさんの場所を見学したり,体験したりすることができました。まだまだ第6学年が始まったばかりですが,子どもたちにとっては心に残る思い出ができた修学旅行になったはずです。
 楽しい修学旅行は終わってしまいましたが,これからまた6年生58名で力を合わせて様々なことに取り組んでいきます。

修学旅行 その20 吹き戻しの里

吹き戻し、一人6本も作りました。
みんな大喜びで、今もバス中に吹き戻しの音が鳴り響いています。

画像1

「子どもの安全」についてのおしらせ

大型連休に入ります。

子どもたちの安全を守るため以下の点について,ご家庭でお話しください。

楽しい連休をお過ごしください。

 ☆ 一人をさけ,複数で連れ合って行動すること
   特に,エレベーターに乗るときは注意すること
 ☆ 不審な人に声をかけられたり,つけられたりしたら逃げること
 ☆ 危険を感じたら大声で助けを求めること
 ☆ 夕方おそくまで子どもだけで遊ばないようにすること
 ☆ 危険な遊びをしないようにすること
 ☆ 必ず定められた通学路を通ること
 ☆ 登下校の時刻は守る(早すぎたり遅れたりしない)こと
 ☆ 不審なことがあれば,警察(110または淀交番631−2024,淀南交番63   1−4488)に連絡すること 

 以上,よろしくお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp