京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up65
昨日:45
総数:544542
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 測量体験学習(2) 2016/5/25

除幕式のあとは,7つのコーナーをグループで順に回っていきます。

「自分の歩幅を測るコーナー」では,20メートルの距離を何歩で歩いたかを数え,自分の一歩が何メートルなのかを測ります。

「ボール投げコーナー」では,歩幅のコーナーで知った自分の一歩の距離を利用して,自分な投げたボールの距離を測ります。その測った距離と測量機器で測った距離との違いをグループ内で競いました。

「高さトランシットのコーナー」では,トランシットという測量機器を用いてバスケットゴールの高さを測り,目測で測った高さとの誤差をグループ内で競いました。


画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

ほけんだより

給食だより

学校評価

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp