京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:65
総数:544176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

持久走記録会頑張りました。

画像1
画像2
画像3
 31日(火)朝一番に5年生が持久走記録会を行いました。
 つばさ学級の先生の高らかな歌声が響く中で美豆体操を行い、子ども達の心も体も温まりました。教育実習生として来てくれていた学生ボランティアの先生も一緒に走ってくれて、自分の記録を伸ばそうと頑張る子ども達の姿がたくさん見ることができました。お互いに応援しあう声がたくさん聞こえてきて、応援も力にすることができたようでした。
 寒い中でしたがたくさんの応援ありがとうございました。

お米を炊きました

画像1画像2
 家庭科の学習で、お米を炊く調理実習を行いました。自分たちで稲刈りをしたみずこまちをいただきました。一人分のお米と必要な水の量を測って給水をさせます。その後鍋の中の様子を見ながら火加減を調節します。出来上がってきたら火を止めて蒸らします。
 普段は炊飯器で炊くことも多いと思いますが、透明な鍋で炊くことで、お米の変化もしっかりと観察することができました。どの班もしっかりと炊くことができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

おたより

学校だより

新型コロナ感染症対策

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp