京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:46
総数:547391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

☆5年 家庭科 おみそ汁を作りました☆

調理実習でおみそ汁を作りました。
今まで学習してきたことを思い出しながら,安全面に十分に気を付けて取り組みました。
「包丁は先の方から下におろすとすっと切れるよ。」
「大根透明になってきたし,柔らかくなったかな。」
「沸騰しそう。火の強さどうしたらいいんやったっけ?」などとグループで協力して作っていました。
出来上がったおみそ汁を口に入れた瞬間,
「うわ!!うま〜!」「めっちゃ美味しいやん。」「だしがあるとこんなに味が違うんやな〜。」
などと,自分たちで作ったことで新たに発見があったようで,とてもおいしくいただいていました。また,お家でもチャレンジしてほしいです☆彡
画像1
画像2
画像3

☆5年生 調理実習のおみそ汁☆

とっても美味しくできました。さすが5年生です!!
大満足の子どもたちでした。
画像1

☆5年 総合 稲刈り体験☆

画像1画像2画像3
総合の学習で稲刈りをしました。
朝からとても楽しみにしていた子どもたち。
地域の方々に丁寧に教えていただき,初めは緊張しながら鎌をもっていましたが,慣れてくると,手際よくどんどん刈り取り,あっという間に全部刈り取ることができました。
刈り取った後は,稲をコンバインまで何往復もして運び,みんな一生懸命に働く姿が見られました。体験後に感想を聞くと,「腰が痛い。」「とても大変なのがわかった。」と,体験を通して,米作りの大変さを十分に感じることができた子どもたちでした。子どもたちのためにたくさん準備をしていただき,教えていただいた地域の皆様,本当にありがとうございました。


総合 「淀の町の米作り」 ゲストティーチャーに来ていただました。

画像1
5年生は総合の学習で,淀の町の米作りの学習をしています。今日は,毎年お世話になっている山野内さんにゲストティーチャーとして来ていただき,実際にどのようにお米を育てられているのか,また,育てているときの思いや苦労などをたくさん教えていただきました。
山野内さんのお話をとても真剣に聞いていた子どもたち。きっと今まで知らなかった気付きや発見があったのでしょう。そんな米作りの大変さや育てられている方の思いを大切にして,金曜日の稲刈り体験に繋げていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

学校沿革史

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp