京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up1
昨日:71
総数:543806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

5年 稲刈りについて知ろう

 10月23日(水)の稲刈りに向けて,事前にどのようなことをするのかを山野内さんにお越しいただき,教えていただきました。

 昔と今の稲刈りの仕方の違いや,収穫した稲が食卓に届くまでの工程についても教えていただくことができました。事前学習を通して。稲刈りがますます楽しみになった5年生の子どもたちでした。

画像1画像2

5年 流れる水のはたらき

画像1画像2
 理科の時間では「流れる水のはたらき」の学習をしています。
 今日は学校の砂場に川を再現して,実際に水を流しながらどのように水が流れていくのか観察をしました。

 場所によって流れる速度が違うことに気づいたり,水が濁り始める様子を見たりして,たくさんのことに気が付くことができました。

5年 10分の休息を!

画像1
 本日,視力検査を受けました。
 発育測定や検査の前には,健康に関する学習をしていただいています。

 今回は,目を休めることの大切さについて学習しました。
 ゲームやスマホ,テレビを30分見ると,必ず10分は目を休める必要があるそうです。
 自分で時間を決めて,目を休めながら,ゲームやスマホを使えるといいですね。

5年 運動会に向けて

 運動会まで,あと2週間となりました。練習しているときの,子どもたちの表情は真剣そのものです。
 今日は,騎馬戦をするさいに言う「掛け声」を考えました。どんな掛け声になったのか,ご期待ください。
画像1

5年 運動会に向けて 09/10

 運動会で行う騎馬戦の取組がスタートしました。
 初めて騎馬を組んだ子どもたちは,立つこともままならない様子でしたが,何度も練習を重ねることで,安定した騎馬を組み,進めるようになってきました。今後は,各色で作戦を考え,本番に臨んでいきます。
画像1

5年 歯みがき教室 08/29

画像1画像2
 学校歯科医の先生,歯科衛生士さんに来ていただき,歯の学習をしました。
今日の学習の中では,歯周病にならないための歯磨きの仕方や,虫歯になりかけている歯をどのように磨けばよいのかということを教えていただきました。
 給食の後の子どもたちは,ゆっくり,歯ブラシを小刻みに動かしながら上手に歯を磨くことができていました。

5年 運動会に向けて

画像1画像2
 9月28日(土)の運動会に向けての取組が始まりました。5年生は騎馬戦をします。 まずは,5年生の団体競技がどのようなものかを確認したり,実際に4人組を作って持ち上げ方を確認したりしました。
 チームでより多くの得点を得るために,色んな工夫を考えていきます。

5年 同じ図を見ていても・・・

画像1画像2
 算数「式と計算」では,4年生での学習を活かして,数のまとまりを意識した学習を進めています。
 今回は,同じ図を見ているのに,まとまりの作り方によって式が異なってくるということを学習しました。
 それぞれに図を指し示しながら,式の意味について話し合うことができました。

5年 いい歯をめざして

 6月は虫歯予防について取組を進めています。
5年生では,カラーテスターを使って,磨き残しがあるところを探し,これからの歯磨きに生かすことができるように学習をしました。
画像1

5年 おいしい楽しい調理の力

画像1画像2
 家庭科の学習で,ほうれんそうとじゃがいもを使って「ゆでる」という調理方法を学びました。
茹でることで,ほうれんそうのかさが減ったり,色が鮮やかにあったりと茹でることのよさについて感じることができました。
 茹でたほうれんそうは,おひたしにして,美味しくいただくことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おたより

学校だより

新型コロナ感染症対策

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp