京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up27
昨日:50
総数:547318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

5年生全力グラフ 2014/2/26

画像1画像2
5年生の学年テーマは「全力」です。何事にも全力で取り組む姿勢を大切にしてほしい,という願いが込められています。

この一年間を振り返って,「全力で頑張った」「もう少し頑張ればよかった」という気持ちの変化をグラフにしました。子どもたちは4月のころの自分を思い返し,自ら感じる成長や,頑張るきっかけとなった友達の声かけなどをグラフに書き込んでいきました。

子どもたちの成長を感じることができる学習となりました。


校内作品展 2014/2/25

画像1画像2画像3
本日より体育館で,校内作品展が開催されます。全校の子どもたちが図画工作や書写などの学習で作った力作が展示されています。

5年生は書写の作品と,図画工作で作った立体作品,版画作品を展示しています。どれも子どもたちの個性が光る,素晴らしい作品ばかりです。ぜひ足をお運びください。

校内作品展の開催日時は25日(火),26日(水)は9時〜17時,27日(木)は9時〜12時です。

板を切り抜いて(図画工作) 2014/2/19

画像1画像2
5年生は図画工作科「板を切り抜いて」で,板を切り抜いてパズルを作っています。

子どもたちは糸のこぎりを使った慣れない作業に苦戦していますが,コツをつかむと,イメージに合った形に板を切り抜いていました。

作品は来週25日(火)〜27日(木)の校内作品展で展示する予定です。どんな作品に仕上がるのか,完成が楽しみです。

もうすぐ長距離走大会です! 2014/01/29

画像1画像2
今週金曜日は長距離走大会です。

5年生は体育の時間に,長距離走大会と同じコースを走って練習しています。毎回タイムを計測しているので,気合も十分です。

しかし子どもたちには,「タイムよりも,全力で頑張ることが大切」といつも話しています。子どもたちは学年で一丸となって,お互いに励まし合いながら,学年テーマ「全力」を胸に取り組んでいます。

長距離走大会本番では,皆様の温かい声援をお願いいたします。

研究発表会 『割合』の学習 2014/1/21(火)

画像1画像2
 21日(火)に本校の研究発表会がありました。5年生は,少人数学習で行っている算数科の学習の授業を行いました。
 授業の内容は,普段の生活の中で何気なく目にしている『定価の〜%引き』というものに着目して代金を求めるという内容でした。子どもたちにとっては身近なようで,実はあまり気にしていないことだと思います。そのため,子どもたちにとっては難しい学習内容なのですが,今までの割合の学習で学んできた関係図や線分図を用いて,一生懸命一人一人が自分の考えをもち,そして発表しよう,友達同士で伝え合おうという学習の姿勢が見られました。子どもたちは,本当に粘り強く考え,とても頑張りました。

持久走の練習 2014/1/22

画像1
元気いっぱいの5年生の子どもたちは,走ることが大好きです。ほとんど毎朝,たくさんの子どもたちが堤防で陸上練習をしています。中間休みには全校で「中間駆け足」に取り組んでいます。

心身の健康を促進し,体力を増進するために,陸上運動はとても有効です。来週は持久走大会があるので,全力で練習に励みます。


ノート検定 2014/1/16

画像1画像2
今日は校長先生に学習ノートをチェックしてもらう「ノート検定」が行われました。

子どもたちは算数のノートを手に,少し緊張した表情で校長室に入っていきました。算数ノートは,黒板に書かれたことを写してあるだけではありません。学習問題と向き合って考えたことや,一生懸命に工夫して解いていった足跡が残された宝物です。

校長先生から「丁寧に書けているね」「読みやすいノートやなぁ」と声をかけてもらい,子どもたちは自信をつけたようでした。

しめ縄づくりで良い年を!

画像1
画像2
12月20日

 淀南社会福祉協議会のみなさんに「しめ縄づくり」の指導をしてもらいました。

 中には、しめ縄そのものも知らない子どももいたようですが、親切に丁寧に教えてもらいそれぞれの子どもがしめ縄を完成させていました。

 初めて体験する子どもばかりでしたが、教えてもらいながら作ることが楽しかったようで、できあがったしめ縄をおうちで飾ろうと、大事に持ち帰りました。

 淀南社会福祉協議会のみなさん、準備や指導、ありがとうございました。
 

ごみ減量学習 2013/12/11

画像1画像2
京都まち美化事務所の方による「ごみ減量学習」が行われました。

家庭から出る「燃やせるごみ」の中でも,さらに分別できるごみがあります。この学習ではそんな「雑紙」の分別について学びました。

子どもたちは京都市のごみ処理の現状や分別の方法を教えてもらい,「すぐに家でやってみたい」と意欲を示していました。

限りある資源を有効に使い,よりよい未来をつくっていくための,とてもよい機会になりました。

5年 もちつき大会&体力測定 2013/12/8

画像1画像2
今日はもちつき大会でした。
体力測定をして、おもちを食べてとても大満足なみんなでした!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月行事予定カテゴリ
3/5 1年 参観・懇談
学校行事
3/3 部活お別れ試合「バレーボール」「陸上」
3/4 大なわ大会(つばさ&低学年,中間休み)
3/5 6年生を送る会(3〜4校時)
授業参観5校時〜学級懇談会(1年生のみ)
3/6 朝会〜群読発表(5年)
3/7 6年卒業遠足(神戸〜大阪)※お弁当が必要です。
1年生とつぼみ保育園との交流会(10時につぼみさんへ行きます)

学校経営方針

おたより

学校だより

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

★学習コーナー★

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp