京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:65
総数:544179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

4年 社会見学「さすてな京都」

画像1
画像2
焼却炉では900度以上の高温でごみを燃やしているそうです。
燃えるごみの中に金属が入っていると機械の故障につながるそうです。

4年 社会見学「さすてな京都」

画像1
画像2
燃やした後に出る煙は,たくさんの機械を通り,きれいにして排出されているそうです。その排出される煙突は展望台となっていて京都市を一望できました。
今日は,天気も良く「エコランド音羽の杜」をしっかりと確認することができました。

4年 社会見学「さすてな京都」

画像1
画像2
はじめに,ごみが搬入されるプラットホームを見ました。また,プラットホームの反対側では,粗大ごみをごみクレーンで持ち上げている様子もしっかりと見っることができました。

4年 社会見学「さすてな京都」

画像1
社会科で「くらしとごみ」の学習をしています。
子どもたちは,家庭から出るごみがどのように処理されているのかについて調べるために「さすてな京都」に社会見学に行きました。
バスに乗るまでにパッカー車が通り,「今からあのパッカー車の行くところに行くんだ。」と子どもたちは喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

おたより

学校だより

新型コロナ感染症対策

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想図

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp