京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up79
昨日:93
総数:543521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

4年生 お楽しみ会♪

 
 各クラス,11月にお楽しみ会を行いました。
 お楽しみ会に向けてみんなで楽しめる遊びを話し合い,ルールも考えました。
 当日は秋晴れの中,汗をかくくらい走って動いて楽しみました!

 今だからこそ,一息ついてみんなで楽しめる時間を大切にしたいなと改めて思いました。
画像1
画像2
画像3

インクラインを歩きました

田辺朔郎像前で小休憩。
インクラインも歩いて,高低差や長さを感じていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学 疎水記念館見学

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べた後は,疎水記念館の見学です。
教科書で勉強してきたことを,展示を通して確かめることができました。
すごい!と,とても楽しそうに学習しています。

社会見学 お弁当タイム

画像1
画像2
楽しみにしていたお弁当の時間です。

朝からたくさん歩いて,おなかはペコペコ。
外で食べるお弁当は格別です。
ソーシャルディスタンスもばっちり,おいしくお弁当をいただきました。

朝早くからご準備いただき,ありがとうございました。

社会見学

4年生は社会科で琵琶湖疏水の学習をしています。
今日は社会見学として,小関越えに出かけています。

バスで滋賀県の三井寺に到着し,いよいよ小関越えの出発です。

途中,休憩しながら,元気いっぱい見学を進めています。
画像1
画像2

4年生 学級会

 国語の「クラスみんなで決めるには」の学習では,よりよい話し合いの仕方について考え,役割を意識しながら学級会で考えをまとめました。話し合いをスムーズに進めるために,司会グループと参加者で十分に準備をしました。
 子どもたち同士で話し合い丁寧に準備をした結果,話し合いはとてもスムーズに進行しました。司会グループは,多くの参加者の意見が出るように質問をしたり,出された意見を黒板で整理してしめすことができました。参加者は,事前に議題に対する自分の考えをもっていたため,積極的に発言することができました。
 この二回のクラス会議を通して,役割を意識しながら話し合うことの大切さを学んだ子どもたちです。ぜひこれからも違う場面でも活かしていってほしいです。
画像1

SBエナジー

8日(木),9日(金)にSBエナジーから講師が来られ,再生可能なエネルギーについて学習しました。再生可能なエネルギーは,身の回りから生み出せることを知り,自分たちにも「未来の0円エネルギー」として見つけることができないかと,校内をさがしました。各々が見つけたものをグループで一つに絞り,動画にとってみんなに紹介しました。みんなが見つけたものが,「未来の0円エネルギー」として世界で活用される日がくるかもしれませんね。
画像1
画像2
画像3

4年生 食の学習

 「丈夫な骨をつくろう」をめあてに,中島先生と一緒に食生活について考えました。

 事前にした食生活アンケートをもとに,自分の生活をふり返りながら「外で運動をする」「カルシウムをたくさんとる」「バランスよく食べる」「肉・魚・野菜など好き嫌いなく食べる」などとこれから気を付けたいことを考えていました。

 丈夫な骨を作ることができるのは20歳まで!と教えてもらいました。考えたことを実践していきましょうね!
画像1

4年生 立ちあがれ!ねん土

 図工の学習では,粘土を立ち上げておもしろい形を作りました。

 のしぼうやかきべらなどの用具や,手のひら,指などを使って粘土をいろいろな形にしながら,立たせ方を工夫していました。思ったように立ち上がらなかったら,一度塊に戻して再チャレンジし楽しんでいました♪

 できた作品を見せ合う中で「バランスがいいから高くたってた」「おだんごの大きさを変えていたから積みあがってタワーになっていた」など友達の作品のよさにも気付くことができました!

画像1
画像2
画像3

4年生 高跳び

 体育の学習では,高跳びに取り組んでいます。はさみとびのような跳び方で,助走や踏み切り方を工夫して跳んでいます。

 はじめは,「ほんまにとべるんかな。」「こわ・・・」と不安そうな子どもたちでしたが,練習を重ねるにつれ「意外と跳べた。」「もっと高い高さにチャレンジしたい。」「次は踏切足を力強く踏むことを意識したい。」と前向きな姿勢が見られるようになりました。これからどんどん記録更新に挑戦していきます!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp