京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up43
昨日:47
総数:543677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

3年 外国語活動

 外国語活動では,あいさつの仕方などを学習しています。ジェスチャーもつけ,楽しんで活動しています!
画像1

3年 毛筆学習が始まります!

 いよいよ来週から,毛筆学習が始まります。子どもたちは,早く習字セットが使いたくて,ワクワクしています!
画像1

ロイロで作品交流

画像1
画像2
画像3
図工の時間に作った作品を持ち帰る前に,ロイロノートを使って写真に残しました。

撮った写真はクラスみんなで共有し,友達の作品の良いところを見つけました。

3年 社会「学校のまわりのようす」

 社会の学習では,学校のまわりの様子について調べています。5月11日(火)は学校の北コース,13日(木)は学校の南コースを探検し,土地の使われ方などを調べました。校区が広いため,初めて行った場所がある子もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

リレー

画像1
画像2
リレーの学習をしています。

走順を考えたり,バトンの受け渡しを練習したりしながら,チームの記録を上げられるように走っています。


3年生 絵のぐ+水+ふで=いいかんじ!

3年生からは,本格的に水彩絵の具の使い方を学びます。

絵の具と水を上手に混ぜて,おもいおもいの色を作りました。

いいかんじ!です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校だより

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp