京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:65
総数:544215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

3年 リレー 04/25

画像1画像2
体育では「リレー」の学習が進んでいます。

バトンパスの仕方やリードの方法について自分たちで話し合い,チームで多くの勝ちを得ることができるように工夫を重ねています。

準備や片づけを子ども達だけでもできるようになり,頼もしくなってきました!

3年 図書室の使い方 04/17

画像1
3年生では国語科の学習を中心に,図書室で調べ学習をする機会が増えます。

そこでオリエンテーションを行い図書室の使い方などを学校司書の先生に教えていただきました。
本の分類についても教えていただいたので,知りたいこと・調べたいことが載っている本を一人で探せるようになるといいですね。

3年 生き物を観察しよう 04/16

画像1画像2
理科の学習で春の生き物を観察しています。

堤防では虫眼鏡を使って,虫や花を観察し,葉の枚数や大きさなどを調べました。

3年 フラフープを使って 04/17

体育「体ほぐし運動」では,手をつないでフラフープを一周させるという活動をしました。

体を動かすことの楽しさを感じることができ,次の学習も楽しみにしている子ども達でした!
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

★学習コーナー★

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp