京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up21
昨日:71
総数:549962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

[3年生] 国語科「すがたをかえる大豆」図書館の使い方 11/15

 国語科では,「すがたをかえる大豆」の学習を始めています。一つの食品を加工して,どのような食品になっていくかを,自分で調べてまとめていきます。
 この日は,調べるときに大切なポイントを,図書館司書の向井先生に教えていただきました。「図鑑」「事典」「専門書」の違い,調べたいことに合わせた使い方などを学んだあと,実際に本を手に取って調べてみました。
「ええ!フルーツグミって○○から作られてるの??」「大豆から作られているものってこんなにもあるんだ…!」と,少しの時間でしたがたくさんのことに驚いている様子でした。今後の学習が楽しみになった子どもたちです!

画像1

[3年生] 社会科 ケイコン工場見学 11/17

 3年生は今,社会科で「工場で作られたもの」について学習しています。コンクリート製品の写真を見るところから学習をはじめ,「どのように作っているのか?」「材料は何なのか?」「どんな道具を使っているのか?」「どれくらい重いのか?」などたくさんの疑問をだし,予想を立ててきました。
 工場では,想像以上の製品の大きさ,重さに驚き,機械やはたらく人のかっこよさに驚き…驚きの連続でした!たくさんのことを学んだ子どもたち。満足した顔で学習を終えました。今後は,学んだことをみんなで出し合い,まとめていきながら,学習を深めていきます!
画像1
画像2
画像3

[3年生] クラブ見学 11/2

来年どのクラブに入るかを考えるために,クラブ見学に行きました。
活動している様子を見ながら,どのクラブが自分に合っているか,クラブでどんなことをしたいか,などを考えます。

たくさんのクラブを見学し,楽しみな気持ちが高まった子どもたち。
「○○なことをしてみたいと思ったから,○○クラブにする!」と決めた子もいれば,
「○○クラブも○○クラブもいいな。」と迷う子もいました。

12月には,今回行かなかったクラブの見学を行います。
じっくり見学し,自分にぴったりのクラブを見つけてほしいと思います。
画像1画像2

[3年生] 図書ボラさんハロウィンイベント・読み聞かせ 10/27・10/31

10月の終わりころには,図書ボランティアさんによるハロウィンイベント・本の読み聞かせがありました。
ハロウィンイベントでは,楽しい本の読み聞かせを聞いた後に,折り紙でカボチャを作りました。苦戦しながら折っていましたが,完成すると「お〜!できた!!」と驚きや喜びにあふれていました。
そして,朝の本の読み聞かせでは,ドキドキワクワクするようなお話を読んでいただきました。「おもしろかった〜!」「あの場面が…!」とお話が終わった後も周りの子と話し出すくらい,お話の世界に入りこんでいたようです。
どちらも,素敵な時間となりました。
画像1画像2

[3年生] 視力検査〜目に優しい姿勢を考えました〜10/12

先日,視力検査を受けました。
視力検査の前には,「目に優しい姿勢」について学習しました。
学習に集中し始めると,ついつい姿勢が崩れて,ノートと顔が近くなってしまう子どもたち。
そこで…
「グー(おなかと背中にグーを入れる)」
「チョキ(椅子の端にチョキが入るように,中央に座る)」
「パー(机からパー二つ重ねた位置に顔があるとよい)」
という,姿勢がよくなる3つのポイントを教えていただきました。

それからというもの,毎日の学習の際にも,「グーチョキパー」を確認し,よい姿勢が保てています!お家で宿題をする時も続けられるといいですね。
画像1画像2

[3年生] 運動会の練習〜ダンス〜 10/12

台風の目に挑む前には,「気合いのダンス」を踊ります!

自分たちですべて振付を考えました。
音楽の様子や歌詞から想像して,振付を工夫しました。
話し合って決める中で,意見がまとまらず困ったこともありましたが,
譲り合ったり認め合ったりして,一つのダンスを作り上げることができました!

楽しさ溢れる,元気いっぱいな子どもたちのダンスをぜひ見に来てください。
画像1画像2

[3年生] 運動会の練習 〜台風の目〜 10/12

3年生は,「台風の目」に挑戦します。4人か5人で棒を持ち,
協力して力いっぱい走ります。
毎回,自分たちで作戦を立てて,練習を繰り返しています。

この日も作戦を練り直し,本気の勝負!
また前回と順位が変わりました。
いったいどのチームが勝つのか!?
まだまだ結果はわかりません。

「台風の目」に取り組む中で,
「みんなと一緒に」「みんなのために」と,
周囲を見る力・周囲とつながる力がついてきた子どもたち。
最後の一週間,諦めず力いっぱい頑張ろう!!!
画像1画像2画像3

[3年生] 理科 ヒマワリの観察 9/4

これまで大切に育ててきたヒマワリが,夏休み後すっかり元気をなくしてしまいました。
そこで,今のヒマワリの様子を観察し,変化を見つけていきました。

「高さが3m75cmもある!」
「葉が自分の顔より大きい。」
「葉が虫に食べられていたり,茶色に変わっていたりする。」
「花の中に種がある…いったい何個あるのだろう??」

たくさんの気づきと,その中から疑問も生まれました。
今は,廊下にヒマワリを持ってきて,種の数を数えています。
1つの花からいったい何個の種がとれるのか!?
答えが分かるのが楽しみな子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

[3年生] サタデースクール 2017/8/26

昨日から元気に学校にやってきた子どもたち。
土曜日の今日も,勉強するために,たくさんの3年生の子どもたちがやってきました。
今日は,4年生と一緒に学習しました。

夏休みの間に,ぐんと字が丁寧になりました。
計算も早くなりました。
「できた!」「分かった!」「よっしゃ〜」という声もたくさん聞こえてきました。
友だちと教え合う姿もありました。

お休みの日に,暑い中,よく頑張りました。
画像1画像2

[3年生] 石垣のひみつをさぐろう〜大洪水ついて〜 2017/8/30

地域を探検してたくさん見つけた石垣。
そのひみつを探っていくと,この美豆の地域で,大洪水が起きて,川の流れが変わった,と言うことにたどり着いた子どもたち。

この日は,何度も起きた大洪水の様子について,実際に経験したことのある地域の方からお話を伺いました。
田んぼや畑がめちゃくちゃになったこと,家が浸かってしまったこと,川の水が引かないから堤防をわざと壊したことなど,子どもたちの想像をはるかに超えることを聞き,驚きの連続でした。

これからは,今の美豆地域の防災について,学んでいきます。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事予定カテゴリ
11/22 ALT
11/23 勤労感謝の日
11/24 3年社会見学(工場見学)終日
11/27 委員会 ランチルーム2−1
11/28 図書ボラさん朝読み(つ高学年) 4年社会見学(疏水方面)終日

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp