京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up10
昨日:56
総数:550007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生 就学時健康診断は11月22日(金)です。詳細は10月下旬入学届のご提出時にお知らせいたします。

3年 聴力検査 2016/5/16

画像1
今日は聴力検査がありました。

聴力検査は,普段以上に静かにしなければならないので子ども達も真剣です。
まだまだ検査や検診が続きますが,しっかりと順番を待ち,検査を受けることができました。

3年 春の遠足 その4 2016/5/12

お弁当の後は,クイズラリーとアスレチックです。

グループごとに協力して梅小路公園に関するクイズラリーを行いました。
アスレチックでは,他の幼稚園や保育園の子ども達もいる中で,ルールやマナーを守って楽しく遊ぶことができました!
画像1画像2画像3

3年 春の遠足 その3 2016/5/12

画像1画像2画像3
梅小路公園に到着すると,さっそくお弁当を食べました!

お家の方が作ってくださったお弁当を,子ども達は嬉しそうに食べていました!
嬉しさもあって,会話がとてもはずんでいました。

3年 春の遠足 その2 2016/5/12

京都タワーに到着すると,展望台から京都市の様子を調べました。

南の方角には「桃山城」や「東寺」が見える!
東本願寺ってどこだろう?
大文字って2つもあるんだね!!

今日の遠足で学習したことを,これからの社会科の学習につなげていきます。
画像1画像2

3年 春の遠足 その1 2016/5/12

画像1画像2
やっと晴れた遠足当日!
子どもたちは,この日を本当に楽しみにしていました。
全員出席することができ,はりきって出発しました。

淀駅までの様子や電車でのマナーを見ていると,さすが3年生という場面が多く見られ頼もしく感じました!!

3年 国語辞典の使い方 2016/5/6

画像1画像2
国語の授業で,国語辞典の使い方を学習しています。
はじめは,図書館司書の先生に「つめ」「はしら」などといった調べ方について教えていただきました。

国語辞典を使うことで,たくさんの語彙を獲得することができます。しかし,国語辞典を使うためには多くの漢字を知っていなければなりません。
しっかりと漢字を覚えながら,多くの語彙を獲得できるよう学習を進めていきます!

3年 わり算,頑張っています! 2016/4/28

画像1画像2
算数の時間にわり算の学習をしています。

「わる数」や「わられる数」についての学習をしました。

子ども達は,自分の考えをノートにまとめる力がしっかりと身についています!
文や図などを駆使して上手に自分の考えをまとめていました。

今日までにわり算の学習を通して…
わり算は,「わる数」の九九の段を使って答えを出すことができる!
ということを子ども達と確認し合いました。

学習へ意欲的に取り組む子どもたちの姿を大切にしながら,算数の学習を進めていきたいと思います!

3年 お弁当 おいしいな! 2016/4/28

画像1
今日は遠足の予定でしたが,天候に恵まれず学校で授業をしました。

子ども達は楽しみにしていた遠足が延期になり,残念そうな様子を見せていましたが,授業がはじまるとしっかりと学習に取組んでいました!

また,今日の給食の時間にお家の方に作っていただいたお弁当をみんなで食べました。

明日から連休に入りますが,安全に気をつけて楽しい連休を過ごしてくださいね♪

3年 色・形いいかんじ! 2016/4/26

画像1画像2
図画工作の時間に絵の具を使って,「色・かたちいいかんじ!」の学習をしました。

子ども達は思い思いの形や線を描きながら
「虹みたいだね!」
「綺麗ないろの丸が描けたよ!」
「これ,カラフルなヘビだよ!」
と子どもたちは,絵の具の世界を満喫していました!

3年 リレー 2016/4/22

体育の時間にリレーの学習をしました。

リレーの学習は初めてでしたが,今日はバトンパスの方法について学習し,バトンを落とすことなく上手にバトンをつないでいました。

次回の体育では,走り方の工夫をみんなで考えながらリレーの学習を進めていきます!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp