京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:35
総数:544051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

3年 跳び箱跳べるかな!!

画像1
画像2
体育の学習で「跳び箱」に取り組んでいます。

少し苦手な子が多いようで,はじめは「跳べるかな〜。」と少し不安げな様子も見られました。

そこで,まずは横向きの跳び箱に挑戦して取り組むことで,たくさんの子どもたちが,
「やった〜!!跳べた!!」
と嬉しそうに喜んでいる姿がたくさん見られるようになってきました!

しかし・・・縦向きの跳び箱には,なかなか課題があるようです。
 ・手を手前についてしまう。
 ・踏み切りが弱い。
 ・跳び越す力が弱い。
と縦向きの跳び箱を跳ぶことが難しくなっているようです。

飛び越す練習を繰り返したり,踏み切りを強くする練習をしたりすることで少しずつ跳べるように頑張っています!
みんな,がんばるぞ〜!!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp