京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up27
昨日:35
総数:544072
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

2年生 生活科/あそんで ためして くふうして/2015/10/28

画像1
画像2
画像3
今日は,待ちに待ったおもちゃフェスティバルの日でした☆
今まで作ってきた遊びを思い思いに披露していました。
あそびのルールは,1歩いて回る。2説明を最後まで聞く。3順番を守って遊ぶ。の3つです。みんなルールを守って楽しく遊んでいました☆

2年 音読劇に向けて 2015/10/28

画像1
画像2
国語「お手紙」では,音読劇にむけて練習しています。登場人物の気持ちを考え,動作と読み方を考えます。2人組でお互いにアドバイスをしながら,どんどん上手になっています。明日の発表会がとても楽しみです☆

◆2年生 いもほり◆2015/10/28

画像1
いもほりに挑戦しました。
春の終わりから育てていたサツマイモ。
収穫の時期になって土を掘り起こしてみると…
小ぶりながら立派なさつまいもが出てきました。
子どもたちは大喜び。畑二畝で,バケツ1つ分のさつまいもが収穫できました。
この後どうするか,子どもたちと相談して決めます。
楽しみです。

◆2年生 九九に夢中◆2015/10/26

画像1
算数「かけ算(1)」の学習に入り,毎日九九を唱えています。
子どもたちは九九を覚えるのが大好き!
先生に合格をもらおうと一所懸命練習しています。

◆2年生 読み聞かせ◆2015/10/26

画像1
図書室で図書支援員の向井先生に読み聞かせをしていただきました。
「うえきばちです」という本です。
植木鉢にのっぺらぼうを植えるところから始まります。
シャレがきいた面白いお話に大笑いの子ども達でした。

2年 生活科「あそんで ためして くふうして」 2015/10/22

画像1
画像2
生活科では,おもちゃフェスティバルに向けて,最後の準備をしました。「高いところから転がした方がボールが速く進むな。」「ゴムの力で,的を倒そう!」など,理科に繋がるつぶやきがたくさん聞こえてきました☆本番が楽しみです!

2年 けんばんハーモニカの練習☆ 2015/10/22

画像1
画像2
画像3
けんばんハーモニカの練習風景です。音楽会に向けて「アンダルコ」に挑戦しています。指広げや指狭めなど,運指が難しい曲です。出来るようになった人がミニ先生になって教えています。教えてもらっている方も,教えている方も一生懸命です☆みんなで成功させようとする気持ちが伝わってきて,すてきな時間でした。

2年 見守り隊の方々へのプレゼント作り 2015/10/21

画像1
画像2
画像3
今年のプレゼントは,「安全栞」です。みんな,「あいさつをすると,心がぽかぽかになります。」「元気にしてくれてありがとうございます。」など,見守り隊の方々への思いを書いていました。裏には,安全ゆるキャラの守りちゃんを考え,描いていました。「早くわたしたいな。」と嬉しそうに話す姿が印象的でした☆

◆2年生 運動会1◆2015/10/20

画像1
運動会で踊った「リトルインベーダー」です。
きびきびと動いたり,振り付けをそろえることを頑張りました。
みんな精一杯踊りました。担任は感無量。
たくさんの感動を子どもたちからもらいました。

◆2年生 運動会3◆2015/10/20

画像1
美豆音頭の一幕。
お家の人と踊る子どもたち。嬉しそうな顔です!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp