京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up43
昨日:50
総数:547334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

◆2年生 歌のテスト◆2016/2/25

画像1
音楽で「ウンパッパ」のテストを行いました。
全員自分の席で1人ずつ,順番に歌っていきます。
子どもたちは,緊張するようです。
どの子も声が大きく,のびやかに歌うことができるようになってきたのです。
みんなもうまくいくように見守ってテストが進みます。
仲間を応援する気持ちが素敵です。


◆2年生 雑巾真っ黒で賞◆2016/2/25

画像1
最近,子どもたちは,掃除をがんばっています。
特に張り切っているのが,ぞうきんチームです。
掃除の分担を決める時も一番人気でした。
『雑巾真っ黒で賞』を実施しています。
目に見える形でぞうきんの姿が変わっていくことや
「きれいにふいたら気持ちがいい」といったこと動機になっているようです。


◆2年生 作品展鑑賞◆2016/2/19

画像1
図工の時間に,作品展の鑑賞に行きました。
自分の作品のよいところを見つけたり,
他の学年のよいところを見つけたりして楽しい時間でした。

「先生,ぼくらもこれ作れるの?」
「オルゴール作りたい!」

上の学年の作品を見ながら想像が膨らむ子どもたちでした。

◆2年生 みんなで作ろう「ウンパッパ」◆2016/2/18

画像1
音楽では,「ウンパッパ」の曲を身振り手振りをそえて歌うという学習をしました。
「♪ ウンパッパ〜ウンパッパ〜だれでも〜ウンパッパ〜ウンパッパ〜知っている〜♪」
のリズムに合わせて,二人組で振りを考えました。


◆2年生 後ろとび対決◆2016/2/18

画像1
体育のなわとびの様子です。
後ろとびのゲームをして大盛り上がり!
2チームに分かれて,一番目の人から後ろとびをしていきます。
引っかかってしまったら次の人に交代。
最後の一人が引っかかったところでおしまいです。
たくさん飛び続けた方が勝ちというゲームです。
「がんばれー!」という声援が飛び交っていました。

◆2年生 たし算かひき算か◆2016/2/18

画像1
算数「ちがいをみて」という学習です。
文章を読んだだけではたし算かひき算かわかりにくい文章題について,
図をもとに考える学習をしました。どうしてたし算と思うのか,
ひき算と思うのか,意見を交わしてみんなで考えました。

◆2年生 かっこよかった長距離走大会◆2016/2/12

画像1
頑張っている姿は,誰でも,どんな時でもかっこいいものです。
10日(水)に長距離走大会がありました。
2年生は,トップバッター。気合が入ります。
10秒前からカウントダウンをしてスタート。
みんな一所懸命に走っていました。
よくがんばった子どもたち。かっこよかったです!

◆2年生 ◆2016/2/9

画像1
長距離走大会の試走を行いました。
自分のペースで走りながらも最後まで頑張りぬくことを目標に走りました。
どの子も一所懸命に取り組んでいました。

◆2年生 ドッジボール大会◆2016/1/28

画像1
火曜日には,色グループがチームになってドッジボール大会がありました。
2年生が高学年のお兄さん,お姉さんにボールをゆずってもらう場面がたくさんあり,
異学年での交流の素晴らしいところを垣間見ることが出来ました。

◆2年生 100cm定規で測る◆2016/1/28

画像1
算数「100cmを超える長さ」の学習です。
ペアで100cm定規を使って教室の中のいろいろな長さを測りました。
ぴったり100cmの長さもあり,歓声が上がりました。
楽しく活動していました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp