京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up25
昨日:51
総数:547367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

◆2年生 ギュッポン◆2015/6/28

画像1
図工「ねん土をギュッポン」の様子です。
型抜きをしたねん土を見て,何かに例えて作品を作っていきます。
人形のねん土でボクシングの試合を作った人もいました。
スキーをする人やクリスマスツリーを作る人もいました。
想像を膨らませて楽しんでいた子どもたちでした。

◆2年生 朝の読み聞かせ◆2015/6/22

画像1
19日の金曜日に,1年1組の原先生が朝の読み聞かせに来てくださいました。
読書週間の取組で,違うクラスの先生が読みに来てくださいます。

「教室はまちがうところだ」を読んでくださいました。
子どもたちは「もう1さつよんで!」とおねだり。
そこで,今国語で勉強しているスイミーの絵本を読み聞かせてくださいました。
毎日音読している子どもたちは,「知ってる!」と言って一緒に読み始めました。
見なくても読めるようになっている子どもたち,すごいです。

◆2年生 はい!!!◆2015/6/18

画像1
道徳の様子です。
「こんなうそは,どうおもう?」
子どもたちにいろいろのシュチュエーションの「うそ」から考えます。

◆2年生 低水位からの卒業◆2015/6/18

画像1
水遊びの学習のスタートは,水深50cmくらいの浅いものです。
今週から80cmまで水位を上げて,
浮かんだり,潜ったりする活動を楽しみながら行っています。

◆2年生 本葉がにょきにょき◆2015/6/18

画像1
生活科で植えているミニトマトのを観察しに行きました。

小さな種だったのに,本葉が生えてきました。
このままだと栄養が足りなくなり,
実が大きくならないので,
間引いて別のプランターに移しました。

いくつか家に持ってかえる予定です。

◆2年生 ぐんぐん育つ◆2015/6/16

画像1
学年の畑です。
なすび,きゅうり,万願寺とうがらし,オクラ,枝豆。ぐんぐん育っています。

◆2年生 きれいかな?それとも…?◆2015/6/16

画像1
歯のよごれがわかるカラーテスターを使って,歯のチェックを行いました。
まずは,テスターをかみ砕き,舌で歯に塗ります。
一度だけうがいをして,手鏡に向かってあ〜ん!

「うわ!めっちゃピンクや〜!!」
「みがけてへんところある!」

子どもたちから次々に声が上がりました。
この後,歯磨きの仕方を勉強しました。
毎日食後に磨く習慣を付けていってほしいです。


◆2年生 すもうあそび◆2015/6/16

画像1
体育「すもうあそび」の一幕です。
班で試合をして,代表を決めました。
さらに班同士で試合をして,2年1組の横綱を決めました。
写真は,準決勝の様子です。

◆2年生 プチお楽しみ会◆2015/6/11

画像1
プチお楽しみ会をしました。
目標を決めて達成すると会を開きます。

最初の目標は、先生や日直が前にたったら静かにするという目標でした。
子どもたちは,目の前の活動や友だちと話すことに夢中で,
人が話し始めたらすぐに静かにすることが苦手です。

毎日意識しながら取り組みました。達成した今後も意識して続けてほしいです。

◆2年生 かんさつ名人になろう◆2015/6/11

画像1
国語の学習で,メモの取り方を学習する単元です。
ザリガニを観察しています。

大きさや色,長さ,におい,気づいたことなどの視点を設けて観察しました。
本物のザリガニに興奮気味の子どもたち。
5分で22個も気付いたことを書いた人もいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp