京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:63
総数:545231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

1年生 漢字の学習

画像1
 2学期から取り組んでいる漢字の学習。きちんと形を見てとっても丁寧に書けるようになってきました。しっかりお手本を見て書くことは,どんな学習にも落ち着いて取り組めることにつながっていきます。
 「おなおし」なしの「一発合格!」を目指して頑張っています。

1年生 生活科 「さつまいも」の収穫 その2

画像1画像2画像3
 でも,子どもたちは「さつまいも」をどうするか,一生懸命考えています。とにかく「みんなで分けよう!」ということになりました。
 収穫できた喜びでいっぱいでした。

1年生 生活科 「さつまいも」の収穫 その1

 今日は,みんなが揃ったので学級園へ「いもほり」に行きました。一生懸命,掘りましたが思ったより数が少なかったようで…。
 「なつのあいだ,水やりしいひんかったからかなあ…。」
 「草もあんまり,ぬかへんかったしな…。」
画像1画像2画像3

1年生 算数科  「0のたしざん ひきざん」

画像1画像2画像3
 実際「玉入れゲーム」をしながら「0」を含む,たし算の計算の仕方を考えました。
 投げて入った玉の数を数えて2回の合計を求めます。
 「1回目が0点で2回目が1点だから0+1=1」
 きちんと説明もできました。

1年生 読み聞かせ

画像1画像2
 今日は,図書室の先生が読み聞かせをしてくださいました。先日,学習した「まのいいりょうし」です。今日,話してくださった内容は子どもたちが学習したものと少し違うところが興味深かったようです。
 この冬休み,いろいろな昔話を読んでみて欲しいなと思います。

1年生 体育科 「なわとび」

画像1画像2画像3
 友達と一緒だと跳ぶタイミングがつかめます。どんどん練習する子どもたちが増えて跳べるようになってきました。次は慣れてきたら自分で「とびなわ」を回して練習します。
 スモールステップで少しずつできるようになります。

1年生 生活科 「さつまいも」の収穫へ?

画像1
 今日は,自分たちで植えた「さつまいも」の収穫へ行こう!ということになり準備をしだしたところ
      「でも今日,〜くんがお休みやで…。」
      「そうやな…。いないあいだにほったら
       かわいそうやなあ。」
      「でも,ほりにいきたいなあ」
      「やっぱり,みんなそろったときにいこう!」
      「だってじぶんがいないときに,ほってたら
       かなしいもん」
 もし自分がお休みの時だったらどう思うか,自分事として考えられた,優しさいっぱいの話し合いでした。
 みんな揃ったら,掘りに行きます!

1年生 音楽科 「きらきらぼし」合奏

画像1画像2
 今日は,音楽室で「きらきらぼし」の合奏をしました。初めての鉄琴です。鳴らし方を学習してからグループで交代して演奏をします。「ばち」の使い方で音の響きが変わります。「えーすごーい」わくわくしながら鳴らします。
 楽器の音色に気を付けながら,鉄琴や鍵盤ハーモニカを演奏することができました。

1年生 給食キャラクター投票

画像1画像2画像3
 給食キャラクターの投票をしました。「どれがいいかなあ…。」一人1票投じます。
 どんなキャラクターに決まるか,お楽しみに。

1年生 緊張します…。

 子どもたちが,テストを受けています。日頃の学習の成果が発揮されますように…。真剣です。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp