京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:44
総数:543693
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

[1年生] 6/3 図書室に行きました!

画像1
画像2
画像3
2回目の図書室での学習。子どもたちはこの時間をず〜っと楽しみにしていたので,図書館に着くなり目をキラキラさせていました。最初に向井先生に「もけら もけら」という本を読んでいただきました。変わった絵や言葉に「え〜!?」と驚いたりおもしろがったりしていましたが,「雨みたい」「ロボットみたい」「おばけみたい,こわい〜〜」など色んな発想を持っていました。そのあと本の借り方を教えていただき,自分の読みたい本を探します。本を借りたら静かに本を読んでいました。たくさんの本を読んで,色んな世界を知ってほしいです。

[1年生] 6/2 音読発表会をしました!

画像1
画像2
画像3
「はなのみち」の学習のまとめとして,音読発表会をしました。班ごとに好きな場面を選び,声をそろえて読みます。立ち方,姿勢,教科書の持ち方,声の明るさ,声の大きさ,表情など色んなことに気を付けながら練習し,本番ではしっかりと読むことができました。聞いていた子どもたちはたくさん感想も言えていて,「話す」「聞く」の力がついてきているように感じます。これからも,「話す」「聞く」の力をもっともっとつけていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

ほけんだより

給食だより

学校評価

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp