京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up2
昨日:67
総数:545600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

1年 サンタが教室にやってきた! 2015/12/22

給食時間のことです。

子ども達が静かに給食を食べていると,クリスマスの音楽が流れ始めました♪
その音楽に合わせて教室にサンタさんやトナカイが大勢やってきました!

サンタさんは今年1年頑張った子どもたちに,チョコケーキのプレゼントをくれました!
子ども達はニコニコ笑顔でサンタさんのプレゼントを美味しそうに食べていました♪
画像1

1年 冬休みのくらし 2015/12/22

画像1
明日からいよいよ冬休みです。
子ども達は2週間近く学校を離れるため,全校集会で冬休みのくらし等についてお話がありました。

1年を締めくくる大事な全校集会で,今年1年をふり返りながら上手にお話を聞くことができました!

1年 チューリップの球根 2015/12/22

画像1画像2
生活科の学習でチューリップの球根を植えました。

事前にチューリップの観察を行い,気づいたことや不思議に思ったことを話し合ってから球根を植えたこともあって,子どもたちは楽しそうに球根を植えていました。

なに色のチューリップになるのかな?
いつになったら咲くのかな?

とチューリップが花を咲かせるのを楽しみにしている1年生でした!

1年 ノート検定 2015/12/22

今日はノート検定がありました。
ノート検定は校長先生や教頭先生に自分のノートを見ていただくというもので,年に3回行われます。

今回は算数のノートを見ていただきましたが
「めあてが書けているね」
「分かったことが書けているね」
「字はもっと大きく書くといいよ!」

など色んな言葉をかけていただき,1月からの学習も頑張ろうと張り切っていました。
画像1画像2

1年 2年生との交流 2015/12/17

画像1画像2
生活科の学習で2年生を招待した季節のパーティーをしました。

1年生は自分たちでお店屋さんを開いて,季節の物を使ったアクセサリーを作ったり,楽器を作ったりしていました。

いつも優しく接してくれる2年生を招待してのパーティーなので,1年生は大張り切りの様子でした。

1年 感動体験作文 2015/12/15

画像1
15日(火)に感動体験作文の発表会がありました。

感動体験作文は各クラス1名の児童が全校の前で自身の感動体験を発表しましたが,その前に全ての児童が感動体験を書き,自分のクラスの中で作文を発表しています。

15日(火)は自分たちのクラスの代表が全校の前で発表するということで,1年生は「頑張ってね」「目で応援しているよ」と温かい気持ちでエールを送っていました!

1年 つぼみ保育園に行きました 2015/12/11

画像1画像2
つぼみ保育園との交流を行いました。

つぼみ保育園まで元気いっぱい歩いていきましたが,つぼみ保育園に到着するとより元気さが増して嬉しそうにしていました!

1年生は1歳から6歳までの園児の発表を楽しそうに見ていました。
1年生が年長さんの手を取って一緒に遊んでいて,良いお兄さん・お姉さんの姿を見せてくれました。

つぼみ保育園の年長さんたちが美豆小学校へ入学するのを楽しみにしている1年生でした。

1年 マットあそび 2015/12/16

体育の学習で「マットあそび」をしています。

初めはマットの準備の仕方や「ゆりかご」をしましたが,前回から「前回り」と「後ろ回り」に挑戦しています。
急に「前回り」をするのではなくロバキック等を繰り返し練習することで,「前回り」を成功させることができました。

少しずつ色んな技ができるよう,友達と教えあい・見せ合いながら練習に取組んでいる1年生でした!
画像1画像2

1年 群読発表会 2015/12/8

画像1
児童集会で「くじらぐも」の群読発表会をしました。

「くじらぐも」は国語の時間に学習したお話で,子どもたちがとっても大好きなお話です。
それぞれに好きな場面や役を決めて,群読をしました!

全校児童の前でとても緊張した様子でしたが,一生懸命に声を合わせて頑張っていました!

1年 食の学習 2015/12/1

食の学習の時間に,栄養教諭から上手なお魚の食べ方を教えてもらいました。

お魚が苦手だという子どもも少なくないですが,学校の給食ではお魚が多く出ます。
その理由はお魚を食べることで,骨や歯,体が丈夫になるからだそうです。

お魚の上手な食べ方を勉強して,「少し苦手だけど頑張って食べてみよう」と言っている子もいました!
色んな食べ物を好き嫌いなく食べることができる子どもになってくれればと思います。

食の学習のあとにランチルームで給食を食べましたが,栄養教諭の先生と給食調理員さんと一緒に給食を食べることができたので,子どもたちはとても嬉しそうにしていました!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp