京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:95
総数:544349
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

つばさ「大なわ大会」2016/9/21

画像1画像2
今日の中間休みに,1・2・3年生とつばさ学級の大なわ大会がありました。
今日までに体育の時間などに,6人で力を合わせて跳び続ける練習をしてきました。
少ない人数なので,一人が跳ぶ回数がとても多く,跳んだと思ったらすぐに走っていって次に跳ぶ準備をしなければいけません。
6人とも,だれも休むことなく5分間跳び続け,今日は158回を跳ぶことができました!
とても頑張りました。
後期の大なわ大会でも,みんなで力を合わせて頑張りたいです。

つばさ「発育測定」2016/9/7

画像1画像2画像3
夏休み明けの発育測定がありました。
6月に測ってからどのぐらい体が成長したか,子ども達は楽しみにしていました。
保健室で養護の先生から,鼻血とすり傷の手当てについてお話を聞いた後,順番に測りました。
みんな夏休み前よりもずいぶん大きくなっていました!
これから運動会の練習など,体を動かす機会も多くなります。
しっかり食べてしっかり眠り,健康な体を作っていきましょう。

つばさ「お誕生会」2016/9/2

画像1画像2画像3
今日は,8月生まれの友達のお誕生会をしました。
みんなでお誕生会のプログラムを決めたり,遊びや出し物の内容を考えたりしながら準備してきました。
みんなとても楽しみにしていた様子で,会が始まると大きな拍手で盛り上がっていました。
お誕生日の友達のお祝いに,フルーツシャーベットを作りました。
とても簡単な作り方なので,「家でもやってみる!」と話していました。
最後にみんなでかいたよせがきを,誕生日プレゼントとして渡しました。
これからも誕生日の月ごとに,お誕生会を企画して実施していく予定です。

つばさ「ちょきんばこをつくろう」2016/8/31

画像1画像2画像3
図工の学習で貯金箱を作りました。
牛乳パックやペットボトルから材料を選び,作りたい物を考えました。
お金が取り出しやすい工夫や,お金を入れる口の工夫をしながら作り上げました。
それぞれ個性的な作品が出来上がりました!
職員室前のガラスケースに飾る予定ですので,ぜひご覧ください。

つばさ「学校が始まりました」2016/8/24

画像1画像2
夏休みが終わり,つばさ学級の子ども達が全員元気に登校してきました。
はじまりの式では,暑い体育館の中,先生の話をよい態度で聞くことができました。
夏休みの宿題も,絵日記や観察,自由工作など,一生懸命取り組んだことがとてもよくわかる作品を「見て見て!」と誇らしげに見せに来ていました。
国語の時間に,夏休みの思い出を一人ずつ発表してもらいました。みんな楽しい夏休みを過ごすことができたようでよかったです。
夏休み明け,たくさんの行事が目白押しです。
体調を崩さないように,これからも元気に登校してください。

つばさ「育成学級 小中プール交流会」2016/7/29

画像1画像2
 7月29日(金),大淀中学校で,美豆小学校と明親小学校の6年生と大淀中学生がプール交流会をしました。
 大淀中学校の先生に教えてもらい,クロールの練習や自由水泳を楽しみました。また,美豆小学校の卒業生に会え,なつかしい話に花がさきました。

つばさ「スマホやゲーム機の使い方」2016/7/20

画像1画像2画像3
夏休み目前,家庭でのスマホやゲーム機の使い方について学習しました。
楽しいゲームですが,長時間してしまうと健康に害が出たり,スマホのゲームでうっかり高額の請求書が来たり…
気を付けて使えるよう,正しい使い方を学習することができました。

つばさ「お楽しみ会」2016/7/19

画像1画像2画像3
ずいぶん前から計画していた「お楽しみ会」。
つばさ学級のみんなは,いつできるかいつできるかと,楽しみにしていました。
みんなで係を分担し,出し物も考えて,いよいよ本番!
全員参加で,司会も自分たちで行い,楽しく会がすすみました。
みんなあそびでは,暑い中,運動場でかくれんぼをしました。
意外とかくれる場所があって,楽しく遊んでいました。
これからも自分たちで計画し,楽しい会を実施していきたいです。

つばさ「校内オリエンテーリング」2016/7/14

画像1画像2画像3
今日は,たてわりグループで活動する,なかよしオリエンテーリングがありました。
1〜6年生のたてわりグループにわかれて,校内に貼ってある先生クイズを解いていきました。
暑い中でしたが,高学年は低学年が離れないよう声かけをし,みんなで一緒に活動しながらクイズを楽しんでいました。
つばさ学級のみんなも,たてわりグループで仲良く活動できました。

つばさ「いきものにやさしく」2016/7/14

画像1画像2画像3
道徳の学習で,「いきものにやさしく」という学習をしました。
つばさ学級の6年生は,2人とも飼育委員です。
飼育委員としてどのような仕事をしているのか,そしてどんな苦労や喜びがあるのか話してもらいました。
そして,実際にみんなでうさぎのフワワの世話をしました。
水やりやえさかえ,新聞の片付けなど,みんなで協力して取り組みました。
いきものを大切にするということは,かわいがるだけでなく,きちんとお世話を続けることも大事だということがわかった様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月行事予定カテゴリ
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 平成28年度修了式

学校経営方針

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

『京都市立美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」』

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp