京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up1
昨日:67
総数:545599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

つばさ「通知票渡し」2015/9/18

画像1画像2画像3
今日は,前期の終業式でした。
教室で,通知票をそれぞれに渡しました。
この半年間で頑張ってきたことやできるようになったことをみんなの前で褒めながら渡しました。
おうちでも,できるようになったことや頑張っていることをたくさん褒めてあげてください。
そして,後期からも前向きな気持ちで頑張れるように,一緒に通知票を読んでもらいたいです。

つばさ「大根のたねまき」2015/9/18

画像1画像2画像3
つばさ畑を耕して,大根の種をまきました。
まく前に,しっかりと観察をして,大きさや形を確かめました。
冬には立派な大根が収穫できて,おいしくいただけるように,これからみんなで頑張って育てていきます。

つばさ「光のはたらき」2015/9/15

画像1画像2画像3
生活単元の学習で,「光のはたらき」の学習をしました。
今回は虫眼鏡を使って光を集めてみました。
すると…
「もえてる!」
紙が燃えたことに驚いていました。
光を集めるとあたたかく(熱く)なることがわかりました。

つばさ「前期大縄大会」2015/9/15

画像1画像2画像3
前期の大縄大会がありました。
つばさ学級の児童は,8の字跳びをする子と,大なみ小なみで跳ぶ子にが一緒の縄で協力して跳びました。
全員で,5分間で150回を跳ぶことができました!
みんなが声をかけ合い,頑張って練習を重ねてきた結果です。
これからも,色々な行事や活動の中で,みんなで力を合わせてやり切ることの楽しさを味わっていってほしいです。

つばさ「楽しくバルーン!」2015/9/14

画像1画像2
運動会のつばさ学級の演技であるバルーンの練習を始めました。
昨年度にやった動きを思い出したり,新しい動きを考えたりしながら,みんなで息を合わせてバルーンを動かしました。
今のメンバー8人で行うバルーンも,今年で最後です。
息の合った演技ができるように頑張っています。

つばさ「道徳・男女平等教育」2015/9/10

画像1画像2画像3
道徳で,男女平等についての学習をしました。
内容は「男の仕事,女の仕事」です。
さまざまな仕事を知る中で,主に男性がしている仕事なのか,女性がしている仕事なのか,それとも両方か,考えました。
まとめでは,「男だけの仕事はないし,女だけの仕事もない。」ということがわかりました。
自分がしたい仕事を考えながら,しっかりと意見を発表することができました。

つばさ「光のはたらき」2015/9/10

画像1画像2画像3
生活単元学習で,「光のはたらき」について学習しています。
光がまっすぐに進むことや,鏡によって光を反射させることができることを,太陽の光を実際に鏡に受けて実験を行いました。
友だち同士光を反射させ合って,光の性質を確かめあうことができました。

つばさ6年「組体操の練習」2015/9/10

画像1
画像2
運動会の組体操に向けての練習が始まりました。
体育館で,1人技から練習し始めています。
つばさ学級の6年生は,組体操と聞いて「できるかな」「不安だな」という気持ちを持っていた様子でしたが,練習を始めてみると,どの子も「できた!」「楽しい!」「もっとやってみたい」と前向きな気持ちを持ってくれました。
これから様々な技の練習を進めていきます。
友だちと一緒に頑張り,やりきることの喜びや達成感を味わっていってほしいです。

つばさ「パズルを作ろう」2015/9/8

画像1画像2画像3
参観日に,「パズルを作ろう」という学習をしました。
自分で絵柄やピースの数,ピースの形などを考えて,工夫して作りました。
作った後に,友達と交換してお互いのパズルを楽しみました。
しばらく教室に置いておき,休み時間に友だちのパズルで遊べるようにしています。

つばさ「夏休み作品展」2015/9/8

画像1画像2画像3
夏休み作品展が体育館で行われています。
つばさ学級の子どもたちも,自分の作品が展示されているのでとても興味津々でした。
みんなで作品を鑑賞し,交流学年の友だちの作品を探したり,触ってもよい作品で遊んだりしながら作品の良さを味わっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp