京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up11
昨日:38
総数:547518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

つばさ「科学センター学習」2015/6/12

画像1画像2画像3
育成学級の科学センター学習がありました。
つばさ学級は全員がそろってみんなで行くことができ,さらに校長先生がついてきて下さったので,喜んでいろいろと話をしていました。
明親小や納所小など,普段から仲良くしている学校の友だちとも会えて,とても嬉しそうにしている子もいました。
科学センターでは,高学年は工作実験,低学年は展示学習,そしてみんなでプラネタリウムを見学しました。
展示学習では,イモリやナマズ,ザリガニなどに触れあえるコーナーが人気でした。
6年生は最後の科学センター学習だったので,思い切り楽しんでいました。

つばさ「歯のはなし」2015/6/11

画像1画像2
身長と体重測定をしました。
みんな,すくすくと大きく育っています。
体重測定の前に,保健室の先生から,歯のはなしをしてもらいました。
子どもの歯が抜けて,大人の歯になっていくことがわかりました。
生えたばかりの永久歯は表面がでこぼこしているので,しっかりと歯磨きをすることを教えてもらいました。
つばさ学級では,給食後毎日歯磨きを行っています。
これからも頑張ってみがいていきましょう!

つばさ5年「田植え」2015/6/10

画像1画像2
つばさ学級の5年生も,田植えの学習に参加しました。
2人とも初体験で,参加する前は「どんなんかな…」とドキドキしていたようですが,頑張って苗を植えて,「楽しかった!」と帰ってきました。
「思っていたよりも田んぼの土が柔らかくて,足が抜きにくかった。」
と言っていました。
これから苗がどのように育っていくのか観察し,秋には稲刈りを頑張りたいです。

つばさ「じゃがいもの収穫」2015/6/10

画像1画像2
子どもたちがずっと心待ちにしていたじゃがいもの収穫をしました。
土の中にあるので,どんな風に育っているのかわくわくしていた子ども達。
土を掘ると,小ぶりでしたが,じゃがいもがたくさん出てきました。
じゃがいもを手にとって,大喜びの子どもたちでした。
調理は来週の予定です。

つばさ「代表委員会」2015/6/9

画像1画像2
第一回目の代表委員会がありました。
つばさ学級の代表委員が出席し,要望や意見を発表しました。
代表委員会で出た話を,教室に持ち帰って,みんなに伝えてくれました。
しっかりと代表委員の役割を果たす高学年の素敵な姿です。

つばさ「1年生との交流会」2015/6/8

画像1画像2画像3
毎年,1年生とつばさ学級の交流会を行っています。
つばさ学級がどんなところか,つばさ学級の友だちがどんな友だちか,1年生に知ってもらうためです。
つばさ教室に初めて入った1年生は,教室の中を珍しそうにキョロキョロ見回していました。
はじめにお互いの自己紹介をしました。
お互い真剣に聞くことができました。
つばさ学級の子どもたちは,一生懸命に練習してきた読み聞かせを,しっかり発表できました。
1年生からは,歌のプレゼントがありました。
この交流会が,1年生とつばさ学級の子どもたちが,理解し合いながら仲良く接していってくれるきっかけになればと思います。

つばさ「避難訓練」2015/6/8

画像1画像2
今日は,台風で暴風警報が発令された想定で,風水害の避難訓練をしました。
つばさ学級の子どもたちは,放送を静かによく聞いて,速やかに町別教室へ避難することができました。
その後,保護者の方に来ていただいて引き渡し訓練も行いました。
車いすを使っている児童は,階段昇降機を使って3階へ避難しました。
今後,台風などが来て実際に警報が出ることもありうるので,日頃から避難する際の行動を確かめていきたいです。

つばさ6年「プール清掃」2015/6/5

画像1画像2画像3
今日は美豆小6年生のパワーの見せ所,プール清掃がありました。
あいにくのお天気だったので,6時間目から2時間目に時間割を変更して,6年生みんなで取り組みました。
つばさ学級の6年生もやる気いっぱい,はじめから終わりまで一生懸命プールをきれいにしてくれました。
プールに取り残されたアメンボを見つけては捕まえてプールサイドに逃がす様子も。
先週行った道徳の学習,「いきものにやさしく」を実践していました。
2時間目の終わりには,どろどろだったプールがとてもきれいになっていました。
6年生,みんなのためにありがとう!

つばさ「1年生との交流会の練習」2015/6/4

画像1画像2
来週の月曜日に,1年生との交流会を計画しています。
つばさ学級のことをより知ってもらえるように,自己紹介をしたり,出し物をしたりします。
つばさ学級の出し物は,絵本『いもむしれっしゃ』の読み聞かせです。
役割分担をして,みんなで1年生に届くように,はっきり大きな声で発表できるように練習しています。
自己紹介も,好きな食べ物や好きな勉強など,自分の「好きな物」を伝えます。
1年生がつばさ学級に来てくれることを楽しみに,練習を頑張っています。

つばさ「インゲン豆の収穫」2015/6/3

画像1画像2画像3
インゲン豆の収穫をして,みんなで食べました!
給食時間に,ゆがいて胡麻和えにして食べました。
高学年の児童が包丁で切ってくれました。
みんな「おいしい!」と喜んでいました。
みんなでがんばって育てた野菜,大地の恵みに感謝です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式

学校経営方針

おたより

学校だより

◆家庭学習の手引き

授業参観の見どころ

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

研究発表の案内

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp