京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up27
昨日:50
総数:547318
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

つばさ 「おいしい給食ありがとう!」

画像1画像2
 今日は,今年度の給食最終日でした。
 つばさ学級では,全員が毎日給食当番をし,調理員さんに「いただきます」「ごちそうさまでした」を,しっかりと伝えてきました。
 1年間毎日おいしい給食を作ってくださった給食調理員さんに感謝して,最後の給食を残さず食べました。
 ごちそうさまでした!

つばさ 「おはなしづくり 作品発表」

画像1画像2画像3
 国語の時間に取り組んだ「おはなしづくり」。
 今日は,その作品を学級で発表しました。
 絵本を作った児童は,自分の絵本をカメラでテレビに映しながら,みんなに読み聞かせをしました。
 紙芝居を作った児童は,みんなの前で自分の紙芝居を読みました。
 聞いている側もみんな真剣で,時には笑い声が出るほどそれぞれの作品をしっかりと聞くことができました。
 「またやりたい!」という児童がほとんどだったので,新しい学年でもまた「おはなしづくり」の学習に取り組んでいきたいです。

つばさ 「はるのうた」

画像1
 つばさ学級では,音楽の時間に春をテーマにした歌を歌っています。
 「チューリップ」「ちょうちょ」「はるのおがわ」「1ねんせいになったら」などの歌を歌ったり覚えたりしています。
 大きな声で,楽しそうに歌っている様子を見ていると,もう春がすぐそこまで来ているような気がします。

つばさ 「お祝いかざり作り」

画像1画像2
 今日は,4月に入ってくる新1年生のために,お祝いかざりを作りました。
 「どんなものがすきかな。」
 「よろこんでくれるかな。」
 などと,考えながら絵をかいたり,かざりを作ったりしました。
 教室の前と後ろの黒板に貼れるよう,2枚作りました。
 明日,みんなで仕上げをして完成です。
 新1年生に喜んでもらえるといいですね。

つばさ 「お楽しみ会」

画像1画像2画像3
 今日は,みんなが楽しみにしていたお楽しみ会。
 みんなで話し合って立てた計画に沿って,調理実習や出し物をしました。
 調理実習はクッキーを作りました。
 みんなおもいおもいのかたちを作って,焼き上がるのをじっと待っていました。
 みんなで食べたクッキーは,「食べるのがもったいない!」というほどおいしかったです。
 その後,練習してきた出し物をしたり,みんなで遊んだりと,楽しい時間を過ごしました。
 この1年間で,司会やはじめの言葉などの役割をしっかり自分たちでできるようになりました。
 「みんなで楽しいお楽しみ会ができてよかったですね。これからもみんなで仲良く頑張りましょう。」という終わりの言葉に感動した担任でした。

つばさ 「はるみつけ2」

画像1画像2画像3
 今日はあいにくの雨でしたが,昨日はとてもいい天気だったので,堤防へ春みつけへ行きました。
 前回の春見つけで虫がいた場所をもう一度見に行ったり,神社の方から鳥の声がする!と集音器を向けたりと,楽しそうに活動していました。
 タンポポはまだあまり咲いていませんでしたが,オオイヌノフグリやホトケノザ,テントウムシやダンゴムシを見つけて嬉しそうな子ども達でした。
 何度も堤防に行く中で,だんだんと移っていく季節を感じ取ってほしいです。

つばさ 「今月の目標」

画像1画像2画像3
 3月の生活目標は,「次の学年にふさわしい自分になろう」です。
 具体的に何を頑張るか,これまでの生活目標の中から選びました。
 つばさ学級は「くつをそろえよう」です。
 くつばこがよく見えるところにあるので,自分でそろえる意識を高めていけるよう言葉がけをしています。
 だんだん,他の教室に行って上靴を脱いだ時でもきちんとそろうようになり,他の先生にも褒められています。

つばさ 「体育 しっぽとり・遊具運動」

画像1画像2画像3
 つばさの体育で,運動場でしっぽとりと遊具運動をしました。
 あたたかくなってきたので,みんな伸び伸びと思いっきり体を動かしていました。
 遊具は,今年度のはじめよりも随分高い所まで登れるようになったり,一人ですべり台がすべれるようになったりしました。
 これからもみんなで体を動かして,健康な体を作っていきましょう。

つばさ 「シェイクアウト訓練」

画像1画像2
 今日は,シェイクアウト訓練がありました。
 朝の会のおはなしの時間に,3年前の震災の話を担任から聞きました。
 みんな真剣に聞くことができていました。
 
 訓練では,放送を聞いて頭を守って姿勢を低くし,机の下に隠れることができました。
 また,訓練後にみんなで黙祷をしました。

 実際に災害が起こった時,自分の身を自分で守れるように,避難訓練にしっかりと取り組んでいきたいです。

つばさ 「国語・あいうえおの木 文作り」

画像1画像2画像3
 国語の学習で取り組んでいる,「あいうえおのき」。
 前回は文字をつなげて,言葉を作りました。
 今回は助詞の「は」「が」「を」などを使って言葉をつなげ,文作りをしました。
 言葉を二つ選んで,間にどんな助詞を入れればいいか考えました。
 みんな,楽しそうにどんどん文が作れました。
 最後にどんな文を作ったか発表して,あいうえおの木
貼りました。
 みんなしっかりと文作りができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/26 離任式プリント配布(10:30町班長登校)
「雑がみ回収車出発式」11:45〜12:30京都市役所前広場(本校4年生児童6名が児童代表として出席)
施設開放委員会 19:00〜応接室
3/28 教職員離任式

学校経営方針

おたより

学校だより

学校運営協議会だより

ほけんだより

給食だより

学校評価

★学習コーナー★

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp