京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:51
総数:660407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3組 図画工作科「たこづくり」

 今日は自由参観ということもあり,お家の方とも一緒に連凧づくりをしました。凧に絵を描きました。
画像1
画像2

3組 算数科「いくらになるか考えよう」

 それぞれのめあてにそって,値段や個数について学習をしました。
画像1

3組 凧作り

 連凧を作っています。一つ一つに絵柄を描いていっています。 
画像1
画像2

3組 図画工作科「小さな巨匠展に向けて」

 小さな巨匠展に向けて,作品作りをしています。今日は風船に和紙を貼り付けていきました。
画像1
画像2

3組 生活単元「お買い物」

 お店の準備を行いました。物を作ったり,言葉の練習を行ったりしました。
画像1

3組 図画工作科「版画」

 紙を切って,貼って,最後に刷って作品ができあがりました。
画像1
画像2

3組 国語科「文字の学習」

 しりとりなどをして,たくさんの言葉を学習しました。
画像1
画像2

3組 図画工作科「版画」

 紙版画を作成しています。下書きから紙を切って,貼り付けていきます。
画像1
画像2

3組 国語科「昔ばなし」

 映像を見て,昔ばなしに親しみました。映像から言葉の言い回しをよく聞いて学習をしました。
画像1
画像2

3組 国語科「インタビューの仕方を考えよう」

 インタビューの仕方を練習しました。質問をして,答えてもらったことにさらに聞いて話を進めていく話し方を学びました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 タグラグビー全市交流会
1/27 クラブ後4 午後火曜校時 避難訓練
1/28 6年環境学習(理科室) 午後月曜校時
1/29 5年音楽鑑賞教室14:00 SC
1/31 あいさつ運動 6年ようこそアーティスト授業(ふれあいサロン) 完全下校13:20
2/1 土曜学習10:00 PTA運営員会10:00 ※午後体育館使用不可

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp