京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up23
昨日:50
総数:658975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

みさきの家(35)かまど係

 かまど係の様子です。今日は涼しい気温でしたが,それでもかまどの前はとても暑く,大変です。煙に涙し,汗をかきながら頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会のようす(11)

 4組のIさんとNさんは,交流学年の4年生と5年生に参加して,出し物を披露しました。Iさんは『プパポ』をリズムにのって笑顔でいました。Nさんは「『あったかいんだからぁ〜』をするのは恥ずかしかったけど頑張った」と笑顔で話していました。
画像1
画像2

3年生と一緒に出し物をします

 明日の1年生を迎える会で,Iさんは3年生と一緒に出し物をします。Iさんは出し物の後に台詞も言います!今日も元気よく,はきはきと台詞を言うことができています。明日もこの調子で頑張ってほしいです。
画像1
画像2

5年1組さんで百人一首

画像1画像2
 1組さんで五色百人一首、水色グループのトーナメント戦がありました。4組でも去年取り組んだ経験はありますが、1組さんの覚えが良すぎてNさんは太刀打ちできませんでした。次週からはピンクグループに入るそうなので、Nさんにもがんばってほしいです。

カブトの幼虫

画像1
画像2
画像3
 去年、今の5年生のKさんから4組にカブトの幼虫をもらいました。4組が生き物大好きクラスだと思って持ってきてくれたのです。去年飼育していたカブトは4年間同じケージで育てていた子孫で、血が濃いからか奇形だったり短命だったり折角産んだ卵も孵らなかったりで幼虫には育たなかったのでした。「来年はカブトの飼育を諦めるか、どこかまで捕獲に行くしかないなぁ…」と話していた矢先、Kさんが持ってきてくれたのでした。
 そして今日、土の入れ替えをしました。「3年前まで4組の担任だったN先生は確かこの季節、土の入れ替えをしたはった」という記憶がよみがえってきたのです。ケージの下10センチくらいはサナギの部屋が作りやすいように押し固めることも忘れませんでした。見てください。この立派な幼虫。Kさん、ありがとう!!
 取り出した土は幼虫の糞だらけ。今回も畑の土に混ぜました。

マイムマイムの練習をしました

 今日は4年生と一緒にマイムマイムの練習をしました。4年生のみんなと手をつないだり,手拍子をしたり,楽しそうに踊っておました。
画像1
画像2
画像3

百人一首大会に参加しました

 今日の4時間目,5年生の百人一首大会にNさんも参加しました。「やったことはあるけど苦手やねん。」と言いながらも,一生懸命頑張りました。試合と試合の間には,札の後ろに書いてある上の句を読みながら,次の試合で取れるように覚えていました。
画像1
画像2
画像3

地図の勉強

画像1
 京都の地図を見ています。自分たちの住んでいる地域を探したり、行ったことのある場所を探したりしています。

1年生さんと学年交流

画像1画像2
 8日(金)1年生と音楽で交流しました。初めての交流なので自己紹介をしました。4組で特に練習をしていった訳ではないのですが、2人共上手に自己紹介できました。そのあと、一緒に「しろくまのジェンガ」を歌いました。

4年学年音楽

画像1
 みさきの家に向けてのことと1年生を迎える会に向けてのことでたくさんの歌を練習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 秋分の日
3/21 振替休日
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

学校評価等

図書館だより

プラム通信

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

スタッフ募集

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp