京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up12
昨日:106
総数:661991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ゴミ拾い

画像1画像2画像3
朝のかけあしの時、運動場のゴミ拾いをします。ビニール袋、鉛筆、ストローやその袋、タオルなど色々なものが落ちています。「みんなが気をつけたらいいのになぁ。」と言っています。

科学センター学習(4)

画像1画像2
 プラネタリウム。今年は夜空にたくさんの星座があることを教えてもらいました。

科学センター学習(5)

画像1画像2画像3
 高学年の実験室学習。浮沈子作り。学校に戻ってから2年生のITさんに手品を披露しました。

科学センター学習(3)

屋内展示場での様子。TWさんはやはり蝶々の羽化の説明コーナーに没頭していました。
画像1画像2画像3

科学センター学習(2)

 「みなさ〜ん、こんにちは〜」と出迎えてくれる恐竜のティラノサウルスくん。2年生のITさんは、今年はみんなと一緒にこの恐竜を間近で見ることができました。屋内展示場での様子です。
画像1画像2画像3

科学センター学習(1)

 今年は生き物コーナーになんとアカハライモリがいました。TWさんを筆頭にみんな大喜び!!「かわいい!」「なんかカエルに似てる」「持って帰りたい」と言っていました。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 銀行振替日
3/11 避難訓練 委員会活動
3/12 放課後まなび教室最終日 4組4校交流会
3/13 6年生を送る会
3/14 あいさつ運動 いいことばの日 学校安全日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp