京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:54
総数:658905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会練習の様子

運動会練習に励んでいます。今年は全員が各学年での演技種目があります。5,6年生は組体操、4年生はエイサー(琉球民舞)「風の結人」です。それぞれが自分のできる精一杯の力を出し切っています。保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

オクラの様子

9月12日(月)黄色い花がたくさん咲きました。実もたくさんできそうだなぁと様子を見ていると、15日(木)6〜7cmほどの実を3つ収穫することができました!!
画像1画像2画像3

リコーダー練習

画像1画像2
 5,6年生でリコーダーの練習をしました。はじめてリコーダーの練習をした5年生もタンギングをして吹くことができました。
 「シ」の音だけで吹ける「笛星人」、「シ」「ラ」の音で吹ける「たこたこあがれ」に取り組んでいます。

2年1組で交流給食

画像1画像2
 4年生はみさきの家の代休日のため、3人で過ごしました。「3人の給食は淋しいだろうし、2年1組に食べにおいで。」と誘っていただき、12日(月)はお言葉に甘えてお邪魔しました。
 2年1組のみなさんの温かいお出迎え、嬉しかったです。帰り際「今度いつ来てくれるの?」とまたまた嬉しい声かけをもらいました。

3人で淋しかったね・・・

画像1画像2
4年生がみさきの家宿泊学習で、朝早くに学校を出発しました。
留守番の3人は、今日は静かにしっとりと、でもやっぱり少し淋しく過ごしました。

春に植えたオクラの種取りを5,6年生でしました。20cmはあるでしょうか、大きなさやからは96こもの種を採ることができました。まだまだ種のとれるさやがあります。4年生が帰ってきたら一緒に種取りができるのを楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp