京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:146
総数:660558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

分数÷分数

600mlのジュースが全体の2/3の時,分数で表された割合を使って全体の量を求める方法を考えました。線分図や関係図を使って整理し,式を導き出していました。
画像1
画像2
画像3

ぼくだって

道徳の時間には,相手を理解するには,どんな心が大切なのか考えました。相手の態度からいろんなことを考えてしまいます。しかし,相手にも事情があったり何か思いがあったりするものです。自分の中で解決してしまうことなく,相手の思いを汲み取ったりそっと聞いてみたりすることで,心がつながっていくのではないかと考え,実践していってほしいです。
画像1
画像2

なかよし遊びの練習

6年生になると,たてわりグループのリーダーとなってグループをまとめたり引っ張ったりしていくことになります。グループのみんながなかよくなるために遊びも考えます。今日は,どんな遊びなのかやり方を確認しました。楽しみ方が分かると,グループごとにうまく進められそうです。
画像1

水の出口

理科の時間には,植物の中にある水はどこから出ていくのか調べました。顕微鏡で見ると,葉の裏側には穴があいています。その穴から水蒸気になって出ていくことが分かりました。観察したことを絵や文で記録していました。
画像1
画像2
画像3

自分たちにできること

地球温暖化が進んでおり,このままでは環境がどうなっていくか心配です。環境を守り,自分たちの生活を守るために環境に優しいことができないか考えました。自分たちにもできそうなことを見つけてプレゼンにまとめていきました。
画像1
画像2
画像3

分数のわり算

分速1/4kmで10km進むのにどのくらい時間がかかるのか考えました。時間や速さ,道のりが分数になっても答えを求められるために公式が使えることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

夏をすずしく

夏の生活を思い出しながら,どんな工夫をしているか交流しました。風通しの良い服装を心がけるとか冷たいものを食べる,部屋にクーラーをかけるなど,衣食住それぞれで工夫していることが分かりました。
画像1
画像2

プール清掃

今年度の水泳学習が6月下旬より始まります。それに向けて,早速,6年生がプールをきれいに掃除してくれました。黒く汚れているところを一生懸命磨いてくれました。自分が掃除している場所がきれいになると,友達を手伝いに行ったりしてとても積極的に取り組んでくれました。ありがとう6年生!
画像1
画像2
画像3

国旗に込められた思い

世界にはいろんな国があり,国旗も様々です。国旗づくりを任され,うれしさとともに不安を胸にがんばっていたのですが,なかなか完成できないことから,国旗のデザインや色にどんな思いが込められているのか深く考えることができました。
画像1画像2

タイピングマスター

課題ができたのでタイピングに挑戦しました。6年生にもなると,練習しているうちにたくさんの文字が打てたり早くタイピングができたりしていました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp