京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:178
総数:661092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

楽しい時間

国語の時間に「1年生と楽しく過ごすためにはどうしたらいいか」考えたことを実際にやってみました。1年生も楽しめるルールを考え,様子を見ながら遊んでいました。相手が楽しんでくれると考えた自分達もきっと嬉しいと思います。
画像1
画像2
画像3

雨のうた

「ソ」のシャープという難しい指使いを確認した後,リコーダーで演奏してみました。伸ばす音の響きがとてもきれいに聴こえてきました。
画像1
画像2

サッカー

体育参観も終わり,6年生はサッカーに取り組んでいます。チームが分かりやすいようにビブスの色を分けています。これまで体育の学習で培ってきた力を発揮して,スムーズに準備・後片付けができていました。早速,試合をしていますが,積極的にボールを取りに行ったりシュートを狙ったりしていました。試合に出ていない子からアドバイスや応援があったので,いい雰囲気で学習できました。
画像1
画像2
画像3

ようこそアーティスト

能囃子の方々に来ていただき,能のお話を聞いたり楽器を演奏したりしました。能では,笛や太鼓を使うそうで,子ども達は,しっかり説明を聞いてから積極的に演奏していました。初めて使う楽器なので,少し緊張した面持ちでした。
画像1
画像2
画像3

自分の好きなもの

「I like 〜」「I want 〜」と自分の好きなものや欲しいものなどについて考えました。英語やイラストで表現した後,グループ内で交流しました。その後,グループ内で1人決めて,その人のことをみんなの前で紹介し,聞いている人達は誰のことを言っているのか答えていました。
画像1
画像2

6年生 修学旅行 解散式

 17時過ぎに学校へ到着した6年生。最後に解散式をしました。たくさんの楽しかった思い出とともに,支えてくれた人々への感謝の気持ちも忘れないでほしいと思います。まずは家でたくさんの思い出を話して,ゆっくり疲れをとってほしいと思います。
 多くの保護者の方にお迎えに来ていただき,ありがとうございました。
 これにて,修学旅行のホームページは終了となります。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 帰校時間について

 バスは名神高速道路の京都東インターを降り,学校に向けて走っています。

 帰校予定時間は先ほどお伝えした通り,17時頃となります。交通事情により時間が前後することもありますので,ご了承ください。

6年生 修学旅行 トイレ休憩

 6年生は少し前に名神高速,菩提寺サービスエリアでトイレ休憩をとり,学校に向かっています。17時ごろの到着予定ですが,交通事情により到着の時間が前後します。京都東インターを降りた際に,メール配信させていただきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 リトルワールド出発です

 お土産の買い物タイムを終え,バスに乗り込み,予定より15分遅れの14時にリトルワールドを出発しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 みんなで相談して

 限られた時間でのお買い物。友だちと相談しながら,みんなうまく買い物をしています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/29 フッ化物洗口
11/4 入学届受付最終日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp